お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2010-10-20 14:44:02

ume6
メンバ
登録日: 2008-06-18

10.10へアップグレード中に操作不能

いつもお世話になってます。

10.04から10.10へアップグレードしている最中に、操作が不能となってしまいました。

アップデートツールからアップグレードを選択して進めていました。
「アップグレードの準備」

「新しいソフトウェア・チャンネルを設定しています」

「新しいパッケージの取得」
と進んで、
「アップグレードのインストール中」に表示されるウィンドウが操作できなくなりました。ウインドウは、sambaの設定中に表示されたもので、恐らく元のファイルを残すかどうかを尋ねられているのだと思います。アップグレード進行のウィンドウの下に”Samba Se・・・”というウィンドウがあって、フォーカスを移せないような状況です。ちなみにウィンドウのタイトルバーが消えています。

強制的に再起動するしかありませんでしょうか?

オフライン

 

#2 2010-10-20 19:23:41

vbk
メンバ
From: Lake Hamana in Hamamatsu
登録日: 2009-12-22

Re: 10.10へアップグレード中に操作不能

アップグレードを進める方法について(中途半端な知識を言って、何か起こったら大変なので)詳しいことは説明できませんが、一つ言えることは、
インストールの最中に強制的に再起動すると起動不能になる恐れがあります。

=====
重要なデータはバックアップ済みでしょうか?バックアップの手段があれば、OSが動いているうちに別パーティションや別ディスク、USBメモリなどに移しておいてください。
(インストールされているソフトやデータによっては、このような問題がしばしば起こります。OSをアップグレードする場合は必ず事前にバックアップをとっておいてください)
=====

オフライン

 

#3 2010-10-23 08:08:47

ume6
メンバ
登録日: 2008-06-18

Re: 10.10へアップグレード中に操作不能

こんにちは。返信ありがとうございます。

vbk による投稿:

=====
重要なデータはバックアップ済みでしょうか?バックアップの手段があれば、OSが動いているうちに別パーティションや別ディスク、USBメモリなどに移しておいてください。
(インストールされているソフトやデータによっては、このような問題がしばしば起こります。OSをアップグレードする場合は必ず事前にバックアップをとっておいてください)
=====

バックアップは問題ありませんので、思い切ってやってみます。

オフライン

 

#4 2010-10-23 11:16:45

kiyop
拒否
From: http://kiyoandkei.bbs.fc2.com/
登録日: 2010-01-23

Re: 10.10へアップグレード中に操作不能

※規約違反により追放されたユーザの投稿は、ログインユーザにのみ表示されます。

オフライン

 

#5 2010-10-23 17:35:19

ume6
メンバ
登録日: 2008-06-18

Re: 10.10へアップグレード中に操作不能

こんにちは。

kiyop による投稿:

「強制的に再起動」が何かが分かりませんが、電源ケーブルを引っこ抜くとかよりは、以下の方が良いかも。
ALT+SysRqを押しつつ、R,S,E,I,U,Bと順に押して再起動。

こんな方法があるのですね。いつか役に立つかも知れないので覚えておきます。ありがとうございました。

ちなみに、電源断→起動でやっぱり駄目だったので新規にインストールしました。

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB