
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
初心者です。
PCはDELL inspilron910です。
OSが元々XPだったのですが、この度SSDを交換してOSのCDが無かったのでUbuntuをインストールしました。
XPの時にはUSBのWLANチップを使用してAPとしてタブレット等を繋げておりました。
この度も同じように「設定」「ネットワーク」から内蔵LANと外付けLANが「無線」という名で2つ表示されています。
そのうち片方だけ「アクセスポイントとして使用する」からOKで、「ネットワーク名」「セキュリティタイプ」「セキュリティキー」も
表示され使用できるように見えますが、繋げようとする端末からは検索をかけてもAPが出てきません。
内蔵もUSBもどちらもダメでした。
どうすれば良いでしょうか?
オフライン