お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2014-12-20 13:20:39

isoasobibito
新しいメンバ
登録日: 2014-12-20

WLANのAPが出力されてない?

初心者です。
PCはDELL inspilron910です。
OSが元々XPだったのですが、この度SSDを交換してOSのCDが無かったのでUbuntuをインストールしました。
XPの時にはUSBのWLANチップを使用してAPとしてタブレット等を繋げておりました。
この度も同じように「設定」「ネットワーク」から内蔵LANと外付けLANが「無線」という名で2つ表示されています。
そのうち片方だけ「アクセスポイントとして使用する」からOKで、「ネットワーク名」「セキュリティタイプ」「セキュリティキー」も
表示され使用できるように見えますが、繋げようとする端末からは検索をかけてもAPが出てきません。
内蔵もUSBもどちらもダメでした。
どうすれば良いでしょうか?

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB