お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2024-06-16 01:16:44

ohtamaqui
新しいメンバ
登録日: 2024-06-16

Ubuntu22.04LTSのLiveUSBを起動出来ない。

USBメモリにisoファイルを書き込んで、LiveUSBを作成して起動し、外付けSSDにUbuntuをインストールしようとしているのですが、LiveUSBを起動出来ず、インストールすることができません。
使用しているPCはSurface laptop 5です。
セキュアブート、高速スタートアップを無効にして、UEFIの起動順位を変更して、USBから起動できるように設定しています。
PCの電源をオンにすると、Surfaceのロゴが表示されたまま固まってしまいます。USBメモリのランプが数秒間だけ点滅しますが、その後ランプがつかなくなってしまいます。
以前同じ設定でインストールすることが出来たのですが、急にできなくなってしまいました。
Boot Configurationの「ubuntu」を消してしまったこと、Ubuntuのインストール中に、「quit」ボタンを押して中断してしまったことがあり、これらを行ってからこの問題が起こったのですが、関係ありますでしょうか。
同じLiveUSBを他のPC(Let's note)に挿して起動することができたため、USBの問題では無いと考えています。
回復ドライブを作成してPCの初期化をして試してみても、解決しませんでした。

オフライン

 

#2 2024-06-17 19:45:58

Beats
メンバ
登録日: 2015-03-14

Re: Ubuntu22.04LTSのLiveUSBを起動出来ない。

USBに書き込んだプログラムはBalena Etcherでしょうか。
それともddでしょうか。

Surface laptop5 とは違いますが、わたしが比較的新しいNECのPCにLinuxを試そうとしたときには起動しませんでした。
UEFIにレガシー(BIOS)モードなどがないからかもしれません。
Ventoy(https://www.ventoy.net/en)で作ったUSBなら起動したので、もしかしたら使えるかもしれません。

でも、以前は起動していたということ違うかもしれませんが...

Ventoyの使い方はこちらに記事にされています。
https://www.gigafree.net/system/os/Ventoy.html

オフライン

 

#3 2024-06-18 03:08:34

ohtamaqui
新しいメンバ
登録日: 2024-06-16

Re: Ubuntu22.04LTSのLiveUSBを起動出来ない。

Rufusを用いて書き込んでいました。
Ventoyも使ってみましたが、ダメでした、、、
以前は行けたのが非常に謎です。

オフライン

 

#4 2024-06-18 09:15:57

Beats
メンバ
登録日: 2015-03-14

Re: Ubuntu22.04LTSのLiveUSBを起動出来ない。

たぶんこちらで話題になっているのと同じ症状だと思うのですが...
https://github.com/linux-surface/linux-surface/issues/1179

Ventoyのgrub2モードで起動したという話もあるようですが、どうでしょう。

オフライン

 

#5 2024-06-18 10:46:41

miri
メンバ
登録日: 2020-12-02

Re: Ubuntu22.04LTSのLiveUSBを起動出来ない。

自分が問題になったことですが、セキュアなしUEFIなしの古いPCから作ったUSBブートはセキュアUEFIでは起動できませんでした。古いPCでは当然起動しました。
セキュアを切るつもりもなかったので、他のセキュアUEFIでUSBメモリに入れ直ししたやつをだめだったPCに使ったら起動しました。
UEFIの設定が変わったことでだめになっていると思います。

オフライン

 

#6 2024-06-18 12:06:16

ohtamaqui
新しいメンバ
登録日: 2024-06-16

Re: Ubuntu22.04LTSのLiveUSBを起動出来ない。

Ventoyのオプションでセキュアブートを無効にして、もう一度やってみたところ、無事インストールすることが出来ました。
しかし、インストールしたssdからの起動が出来ません。
起動順位を
「ubuntu」→「USB Storage」→「Windows Boot Manager」
にして起動しようとすると、Surfaceのロゴが点滅してしまいます。

オフライン

 

#7 2024-06-18 23:18:03

Beats
メンバ
登録日: 2015-03-14

Re: Ubuntu22.04LTSのLiveUSBを起動出来ない。

https://github.com/linux-surface/linux-surface/issues/1179 にはgrubではなく、systemd-boot(https://systemd.io/BOOT/)では起動する(Archでは起動する)という情報がありましたので、Ubuntu で最小限の設定で systemd-boot を導入する方法をまとめてみました。

https://qiita.com/Inqb8tr_jp/private/bb102b973e7e5504b21e

パーティションテーブルを作り直す必要があるので(GPTでないとダメみたいです)USB SSDは再インストールになりますし、わたしには Surface Laptop 5 のテスト環境がないので、最終的な判断ができませんが、ご参考になれば。

オフライン

 

#8 2024-06-19 01:40:45

ohtamaqui
新しいメンバ
登録日: 2024-06-16

Re: Ubuntu22.04LTSのLiveUSBを起動出来ない。

「sudo apt install systemd-boot」
このコマンドはどのターミナルで実行すればいいですか?

オフライン

 

#9 2024-06-19 04:35:22

Beats
メンバ
登録日: 2015-03-14

Re: Ubuntu22.04LTSのLiveUSBを起動出来ない。

おっとすみません。

再機動で起動しないから問題なのですよね。

あと、systemd-boot 自体もこの手順ではうまく起動していないみたいで、systemd-boot を apt purge しても起動してしまいます。
参考にしている下記のページには結構いろいろしているので、お待ちください。
https://blobfolio.com/2018/replace-grub2-with-systemd-boot-on-ubuntu-18-04/

オフライン

 

#10 2024-06-19 19:00:34

Beats
メンバ
登録日: 2015-03-14

Re: Ubuntu22.04LTSのLiveUSBを起動出来ない。

すみません。
いろいろと試してみたのですが、どうしても systemd-boot のインストールの前に再起動が1回必要になるようです。
再起動をしないで systemd-boot インストールを試みるとエラーになってしまいます。

systemd-boot のインストール手順はたぶん下記で間違いないと思うのですが...
いろいろ試した結果が下記になります。
https://qiita.com/Inqb8tr_jp/private/15bad96cff0faf92049f

あとわたしが試すとすれば、その再起動をSuperGrub2Diskを使って、外付けUSBから起動できるかです。
https://www.supergrubdisk.org/
ですが、わたしには実機環境がないので判断がつきません。

だいぶスレッドタイトルと内容がずれてきておりますので、この辺りで新しいスレッド等を立てて今後の方針を確認するのも良いかもしれません。

そもそも systemd-boot をインストールしなくても Surface Laptop 5 で起動できればよいのですが、どうも起動してくれないようです。
ファームウェアのダウングレード等ができれば、もしかしたら通常の Ubuntu でも動くかもしれません。

ファームウェアのダウングレードについては下記のコメントにリンクがあります。
https://github.com/linux-surface/linux-surface/issues/1179#issuecomment-1627446946
https://github.com/linux-surface/surface-uefi-firmware
わたしとしては実機がないですし、危険そうなので、あまり手をつけたくないところです。

よろしくお願いいたします。

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB