お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2010-01-11 00:53:34

nishbone
メンバ
From: 滋賀
登録日: 2008-11-04

gnome-gmail-notifier0.9.4 用の ja.po

gnome-gmail-notifier0.9.4 を使っていますが、現状では日本語表示されません。 apt-get source でこのソースを取り寄せてみたところ、po ディレクトリにいかなる po ファイルも用意されていない状況でした。 Launchpad 上での翻訳もできないようです。
そこで、独自に ja.po を書いてみました。http://ja.pastebin.ca/raw/1745531 に置きましたので興味のある方はどうぞ。(貼付期間は1週間です。また、Last-Translator: の箇所の '@' は、半角から全角へ置き換えています。)

表示の検証は、ja.po を加えてビルドした gnome-gmail-notifier0.9.4 を /opt/ 以下のディレクトリにインストール・実行して行いました。 この方法の問題点のご指摘、より適切な方法のご教示をいただければありがたいです。そして、ja.po に不適切な表現と思われる箇所がありましたらご指摘をお願いします。

オフライン

 

#2 2010-01-11 01:12:44

pores_n
メンバ
登録日: 2008-03-13

Re: gnome-gmail-notifier0.9.4 用の ja.po

翻訳を取り込んでもらうには、GNOME Gmail Notifierの作者と連絡をとるのが一番早そうです。
http://notifier.geekysuavo.org/
ただ、2008年1月時点で開発が止まっているのが気がかりです。

オフライン

 

#3 2010-01-11 23:11:55

nishbone
メンバ
From: 滋賀
登録日: 2008-11-04

Re: gnome-gmail-notifier0.9.4 用の ja.po

返信ありがとうございます。

gnome-gmail-notifier の作者と連絡が取れました。
回答によると、近々新しいリビジョンを出すつもりなので翻訳はその後にして欲しいとのことでした。

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB