
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
10/15 (火) の 22:00 から#ubuntu-jpで行われたIRCミーティングの議事録です。
次回は 2013/10/22 (火) の 22:00 から行います。
== 前回10/8のアクションアイテム ==
* OSC東京(秋)の準備
* -> 参加できる人は随時 [[Events/OSC2013TokyoFall]] に名前を書いて下さい。
* 日本版ノベルティの作成
* Canonicalにロゴの使用について問い合わせ中(hito)
* Canonicalから返事が来て必要書類を提出した。
* -> クリアファイルと文房具でロゴ使用が認められる見通し。
* OSC Tokyo Fall向けにビデオカメラを発送する(mizuno)
* -> OSC会場宛に発送済み
* チームレポート
* 毎月22日:[[https://wiki.ubuntu.com/TeamReports|チームレポートの提出]](ascii以外の文字は使わない)
== チームレポート ==
* https://wiki.ubuntu.com/TeamReports
* https://wiki.ubuntu.com/JapaneseTeam/TeamReports/
* 今週の更新は?
* 9月分
* 書いてくる(jkbys)
* 10月分
* Software Design 10月号に(連載以外に)メンバーが記事を執筆した。
* Chapter 4:いつもの環境がどこでも使える!絶妙の引きこもり型エディタ OSを渡り歩くユーザも安心…… 水野 源
* Ubuntu 13.10 “Saucy Salamander”次期LTSリリースをにらんだ,野心的なマイルストーン……長南 浩
== 議題 ==
* Saucy向けim-setup-helperパッケージ
* japanese-testersからjapaneseteamのPPAへのコピー
* jkbysさんが作業済み
* fcitxのバグ修正をおこなったパッケージも置いた by ikuya
* 日本語RemixのISOイメージに入れるための時間的デッドラインは?
* -> ubuntu.com版のリリース時点にアップロードされていればOK。
* ISOに全く問題のないものが含まれている必要まではない。
* アップデータで対応しても致命的ではない。
* 日本語Remixの日本語環境
* 試しに作成したイメージで、日本語入力の設定が変わってしまう現象に遭遇した。
* 直接デスクトップ環境に入るかUbiquity経由で入るかによって挙動が変わっているように見える。
* ただし細かいところは追い切れていない。
* -> ライブセッションでmozc-setup-helperが勝手に設定すれば問題なさそう。
* => ubiquityパッケージの有無を判別して、ubiquityがある(=ライブセッション)では暗黙で設定を反映するよう修正する(ikunya)
* indicator-keyboardはバグのせいでおかしなことになっているような気がする。
* https://bugs.launchpad.net/unity/+bug/1233739
* -> 引き続き調査を行う
------------------------------------------------------------
ログ: http://irclogs.ubuntu.com/2013/10/15/%23ubuntu-jp.html
------------------------------------------------------------
IRCミーティングの詳細は
https://wiki.ubuntulinux.jp/IRCMeeting を参照してください。
------------------------------------------------------------
オフライン