お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2014-02-16 13:10:58

toshihojo
新しいメンバ
登録日: 2014-02-16

ubuntu 12.04 無線LANドライバのインストールでndiswrapper not foundと表示される

無線LANドライバをインストールすると、module ndiswrapper not found と表示される。

以下はその手順
PC:ThinkPad X31(PEA非対応) 無線LANカード:バッファローWLI-CB-G54
1.ubunto 11.10 インストール
2.ubuntu 12.04LTSにアップグレード
3.ソフトウェアセンターから ndiswrapper をインストール
4.Windows用無線LANドライバから win2000\netcbg54.inf をインストール
5.module ndiswrapper not found と表示される。

どうすればいいでしょうか。

オフライン

 

#2 2014-02-18 20:30:08

ybr170
メンバ
登録日: 2013-10-23

Re: ubuntu 12.04 無線LANドライバのインストールでndiswrapper not foundと表示される

以前ndiswrapperに挑戦したとき、私の環境でも同じようにnot foundと出ました。
そこでソフトウェアセンターから入れたndiswrapperをアンインストールし、新たに端末からndiswrapperを入れると上手くいったことがあります。

コード:

 sudo apt-get install ndiswrapper-common ndiswrapper-utils-1.9 ndiswrapper-dkms 注nidswrapperをインストール
 cd netcbg54.infがおいてあるディレクトリ                            注netcbg54.infがおいてあるディレクトリに移動
 sudo ndiswrapper -i netcbg54.inf                              注ドライバを認識させている
 sudo ndiswrapper -l                                      注認識されたドライバを確認
 sudo modprobe ndiswrapper                                         注ndiswrapperをロード            

私が経験したことをそのまま引いただけですので必ずうまく行くとは言えませんが、一度お試しになってみて下さい。

オフライン

 

#3 2014-09-25 17:18:24

miyabi186
メンバ
From: narasity
登録日: 2008-12-29

Re: ubuntu 12.04 無線LANドライバのインストールでndiswrapper not foundと表示される

ybr170 による投稿:

以前ndiswrapperに挑戦したとき、私の環境でも同じようにnot foundと出ました。
そこでソフトウェアセンターから入れたndiswrapperをアンインストールし、新たに端末からndiswrapperを入れると上手くいったことがあります。

コード:

 sudo apt-get install ndiswrapper-common ndiswrapper-utils-1.9 ndiswrapper-dkms 注nidswrapperをインストール
 cd netcbg54.infがおいてあるディレクトリ                            注netcbg54.infがおいてあるディレクトリに移動
 sudo ndiswrapper -i netcbg54.inf                              注ドライバを認識させている
 sudo ndiswrapper -l                                      注認識されたドライバを確認
 sudo modprobe ndiswrapper                                         注ndiswrapperをロード            

私が経験したことをそのまま引いただけですので必ずうまく行くとは言えませんが、一度お試しになってみて下さい。

第三者ですが上記の通りすると、投稿者さんと同じ無線LANカードが簡単に認識されました。
ありがとうございます。

私も散々、同じ問題で苦労していたものですから。

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB