お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2014-11-03 14:47:23

myeup
新しいメンバ
登録日: 2014-11-03

暗号化パーティション(Luks+ext4)内の共有フォルダ(samba)について

お世話になります。

Luks+ext4で暗号化パーティションを作成し、その中に共有フォルダを作って以降は
Ubuntu起動→暗号化パーティションマウントをするだけでWindowsからそのパーティション内の共有フォルダにアクセスできるようにしたいと考えています。

暗号化パーティション作成、共有フォルダ作成はそれぞれできたのですが組み合わせて上記を実現することができていません。
Luksパーティション内に共有フォルダを作成することはできないのでしょうか?

暗号化パーティション内の共有フォルダはguiからフォルダのプロパティ→ローカルネットワーク共有で設定する方法と、
/etc/samba/smb.conf内に共有フォルダを書き込む設定の両方で試しましたがNGでした。
smb.confの設定は以下のURLを参考に同じ内容の設定を入れました。
http://www.server-world.info/query?os=Ubuntu_14.04&p=samba
現在は↑のsmb.conf設定を暗号化パーティション内共有フォルダ、非暗号化パーティション内共有フォルダそれぞれに実施しており
暗号化パーティション内共有フォルダにのみアクセス許可が無いとして弾かれている状態です。
また、暗号化パーティション内共有フォルダの権限には777が指定されていることも確認済みです。

Ubuntuは14.04で、ESXi5.5内のVMとして使用しております。
実現がそもそも不可能なのかもしれませんが、実現できるようでしたら何かアドバイスいただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB