
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
ubuntu14.10に/contentsというフォルダーを作成。samba共有しています。
windowsのPCからsamba共有フォルダーに新しいフォルダーを作成すると表題のようにパーミッションが755になり、
作成したユーザーしか書き込めない。
windowsのフォルダーをsamba共有フォルダーにコピーしてもフォルダーは755となり、既存の中のファイルは775になります。
作成したユーザー以外に書き込みを許可したいので、windowsからフォルダー作成時にパーミッションを775で作成したい。
現状はいちいち管理者がchmod -R 775 フォルダー名 で変更しています。
samba.confの内容
[global]
force directory mode = 0775
force create mode = 0775
inherit acls = yes
inherit permission = yes
unix charset = UTF-8
dos charset = CP932
display charset = UTF-8
kernel oplocks = no
blocking locks = no
oplocks = no
inherit acls = yes
inherit permission = yes
os level = 20
workgroup = domainxx
log file = /var/log/samba/log.%m
pam password change = yes
usershare allow guests = yes
obey pam restrictions = yes
map to guest = bad user
syslog = 0
server string = %h server (Samba, Ubuntu)
time server = yes
dns proxy = no
passdb backend = tdbsam
encrypt passwords = yes
panic action = /usr/share/samba/panic-action %d
max log size = 1000
writeable = yes
unix password sync = yes
public = yes
server role = standalone server
workgroup = domainxx
[contents]
path = /contents
writeable = yes
locking = no
delete readonly = yes
sync always = yes
public = yes
browseable = yes
create mask = 0775
directory mask = 0775
オフライン
自己解決しました。
「sambaでwindowsマシンからUbuntuマシンへファイルを送る場合のowner:groupはどうやって設定するのでしょうか?」というレスがあり。
レスの通りにsamba.confを修正したところ希望通りパーミッションが775で作成できました。
ありがとうございました。
オフライン