お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2008-04-20 22:09:49

saks
メンバ
From: Japan
登録日: 2008-04-18

Ubuntu8.04日本語版はオリジナル版と同時リリース?

題名そのままの質問です。Ubuntu.comでは、8.04正式リリースまであと4になり、皆さんワクワクでしょうが、私はUbuntu(そしてLinuxを)を2週間前くらいから使い始めたものでその辺りのことがまったくわかりません...。
あと、Linux初心者の私が、8.04がリリースされたら7.10からすぐに乗り換えてもいいものでしょうか?
リリース直後はまだバグが多いからしばらくしてからの方がいいとか、もしかしたらそういったことはありますか?

最後の編集者: saks (2008-04-20 22:15:22)

オフライン

 

#2 2008-04-21 03:49:35

si
メンバ
From: hokkaido kitami, jp
登録日: 2007-01-15

Re: Ubuntu8.04日本語版はオリジナル版と同時リリース?

>8.04がリリースされたら7.10からすぐに乗り換えてもいいものでしょうか?
Ubuntuの場合、バージョンが違うと別物なので(これは私の個人的な感想です)
8.04の機能を使いたい、新しいLinuxに触れたいと思ったら、使うべきです。

 注意:リリース直後は、トレントで落として下さい。
    Ubuntuは、非常に人気がありますので、超高速で落とせます。

>リリース直後はまだバグが多いから
これを見つけるもの、使う者の役割です。
使う環境が違うと、バグの出かたも違うことがあるそうです。
(β版入れてますけど、今のところ普通に使えてます。)

オフライン

 

#3 2008-04-21 08:00:34

sumiyota
メンバ
From: 茨城県
登録日: 2007-06-09

Re: Ubuntu8.04日本語版はオリジナル版と同時リリース?

>8.04正式リリースまであと4日になり、皆さんワクワクでしょうが、

ワクワクですね。

私はUbuntu7.04からLinuxを使い始めました。7.04→7.10の時は初心者の私には問題が多くて移行はWEB上に情報が出てくるまで見合わせました。現在8.04βを使ってますがなんの問題もありません。1部7.10の時に使えていたアプリで使えないものがありますが。。。。。

8.04は私の非力な(P3-750,512M)マシンでは非常に快適です。明らかに7.10より軽快に動きます。おすすめですよ!!

オフライン

 

#4 2008-04-21 13:38:42

Shibata
管理者
From: 東京
登録日: 2006-10-25

Re: Ubuntu8.04日本語版はオリジナル版と同時リリース?

saks による投稿:

あと、Linux初心者の私が、8.04がリリースされたら7.10からすぐに乗り換えてもいいものでしょうか?
リリース直後はまだバグが多いからしばらくしてからの方がいいとか、もしかしたらそういったことはありますか?

無理せず、様子見をすれば良いと思います。7.10のサポート期間は18ヶ月(つまり来年の4月まで)あるので、一ヶ月ぐらいこのフォーラムやUbuntu関係のブログでてんやわんやするのを見て、必要な対処方法をメモっておいてからアップデートするのも良いでしょう。


ちなみに、英語版のリリースは「世界標準時」で4月24日です。つまり、無事にリリースされたとしても、時差の関係で日本時間の25日未明ぐらいになると思います。場合によっては、世界標準時の24日23時(日本時間25日の8時)とか、25日になってからというのもありますし、そもそもリリース直後はアクセスするのも難しくなるので、リリースされるのは日本時間で25日の夜ぐらい、と思っておけばいいんじゃないでしょうか。

日本語版CDについては、英語版がリリースされてからいくつかの修正を加えなくてはいけないので、早くても数日ぐらいは遅れるもの、と考えておいてください。

オフライン

 

#5 2008-04-21 14:55:17

jkbys
管理者
登録日: 2006-10-05

Re: Ubuntu8.04日本語版はオリジナル版と同時リリース?

日本語ローカライズドDesktop CDを作っている小林です。

Shibataさんの補足ですが、www.ubuntu.comで配布されている各言語に対応したCDを使った場合でも、日本語環境をインストールすることは可能です。
そういう意味では、英語版も、日本語版も、他の言語版もすべて同時のリリースです。
ですので、いち早くUbuntu 8.04をインストールしたい方には、公式のDesktop CDをダウンロードして利用することをお勧めします。
ただ、公式のDesktop CDには日本語環境が含まれていないので、CDから起動した環境では日本語入力などを使うことができません。
インストール時に、自動的に必要なファイルをダウンロードすることにより、日本語環境が整えられます。

これに対して、日本語ローカライズドDesktop CDは日本語環境に必要なファイルをすべて含んでいるので、インストール前に日本語入力を含む完全な日本語環境を試すことができます。
また、他の言語との兼ね合いなどによりUbuntuに収録することができていない、より良い日本語環境を実現するためのパッケージが追加されています。
これらのパッケージについては、 http://www.ubuntulinux.jp/products/JA-Localized で解説しています。

なお、公式のインストールCDを用いてインストールした環境に、日本語ローカライズドDesktop CDに含まれるパッケージを追加することも可能です。
その方法についても、上記ページで解説しています。

オフライン

 

#6 2008-04-21 15:41:23

saks
メンバ
From: Japan
登録日: 2008-04-18

Re: Ubuntu8.04日本語版はオリジナル版と同時リリース?

si による投稿:

Ubuntuの場合、バージョンが違うと別物なので...新しいLinuxに触れたいと思ったら、使うべきです。

そ、そんなに違うものなんですか:oますます触りたくなってきました!!私もよりDEEPな使い方をしてバグを出しまくりたいですね:D(7.10を使っていて今のところ明らかなバグが出たことが一度もないのがうれしいやら悲しいやら...)

sumiyota による投稿:

...非常に快適です。明らかに7.10より軽快に動きます。おすすめですよ!!

パフォーマンスも改善されているんですね!!これまではバージョンが上がったらよりハイスペックな環境を要求されるのが当たり前だと思っていましたが...うれしい誤算です:)

Shibata による投稿:

日本語版CDについては、英語版がリリースされてからいくつかの修正を加えなくてはいけないので、早くても数日ぐらいは遅れるもの、と考えておいてください。

Shibataさん、前回はありがとうございました:)やはり日本語ローカライズ版はリリースまでオリジナル版との時間差があるんですね!でもその時間差が数日っていうのは...すごいとしか言いようがないです:o

jkbys による投稿:

...日本語ローカライズドDesktop CDは...より良い日本語環境を実現するためのパッケージが追加されています。

Ubuntu徹底入門 The Official Ubuntu Book日本語版
少し読ませてもらいました!(その時はちょっと手持ちがなくて買えなかったんですが:P)とても分かりやすかったので今日にでも買ってこようと思ってます:)今回はUbuntuを友人(達)に紹介しまくる予定なので、日本語ローカライズド版が出るまで少し待とうと思います:cool:応援してます!!!!!!

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB