
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
またお邪魔します。
以前作成したトピックが残っている点は、ご容赦いただきたいのです。
自機Acer Aspire One D150(AOD150)で、昨年10月以降、様々なUbuntuディストリビューションを試していますが、直近では、またChalet(シャレー)OSを使用中です。
さて、そのChaletOSでの案件ですが、ダウンロードしたOcenaudio(ブラジル産音源編集ソフト)が、ソフトウェアセンターでインストールに失敗するのです、”Dependency is not satistifiable: libqtcore5a (>=5.3.2)”という一文と共に、エラーが表示されてしまうのです。
OSもソフトも知名度のかなり低い(と自分でも思っている)組み合わせとなっている案件ですが、どなたか、対策をご存じないでしょうか?その際は、ご返答をよろしくお願いいたします。
オフライン
lubu-no-kura さん
ChaletOS ですが、ベースとしているのは Xubuntu の 14.04.3 ではないでしょうか?
14.04 ではエラーメッセージにある通り、libqtcore5a のバージョンは 5.2.1 が最新版であり、
5.3.2 は提供されません。
なので、現行の ChaletOS にはインストールできません。
このライブラリは、libc6 などの基幹部分となるライブラリにも依存していて、
5.3.2 にするには芋づる式に他のライブラリも更新しなければならないことになります。
部分的なライブラリのアップグレードはシステムを不安定にしますので、
5.3.2 以降が使える最新版の Ubuntu や Xubuntu で試してみてはいかがでしょうか?
オフライン
hellfire 様
ご返答、ありがとうございます。
件のOcenaudioですが、Windows版をダウンロードし、Wine(1.7.2)で利用しています。
使い心地はかなり良く、同じくWineで使用していたSoundEngine Freeにほぼ比肩する、という印象でした。
閑話休題。
ご指摘のXubuntuですが、現在15.10をダウンロードしています。
ChaletOSとデュアルブートで活用するつもりです。
以上、ご報告とさせていただきます。
オフライン
追記します。
これ以降はOcenaudioとは全く別の案件とさせていただきます。
先のXubuntuのダウンロードがうまく行かず、
ChaletOSをシステムアップデートしようとしたら、
パスワード認証画面の後、しばらくして「Xubuntu 14.04が必要だぞ」(要旨)とのメッセージが表示されました。
これでアップデートをあきらめました。
埒が明かない、と言った感じです…。
オフライン
さらに追記します。
先の投稿でのエラーメッセージの詳細(英文・まだ日本語ではないのがこちらの現状です)文面です。
>CD/DVD 'Xubuntu 14.04.4 LTS _Trusty Tahr_ - Release i386 (20160217.1)' is required
>
>Please insert the above CD/DVD into the drive '/media/cdrom/' to install software packages from it.
オフライン
lubu-no-kura さん
ソフトウェアソースで、CD-ROM が有効になっていませんか?
外すとメッセージがなくなると思います。
オフライン
hellfire 様
ご返信ありがとうございます。
残念ながら、ご指摘のメッセージのウィンドウの件は、
いくつかチェック項目が入っていましたが、
どれを外しても、CDがどうこう、というメッセージは残ってしまうのです。
あと、現在、誠に勝手ながら、ChaletOSを削除してしまい、
またUbuntu MATEをインストールして使用しています。
(今度はzsyncが端末からインストールできず、またも途方に暮れています…。)
オフライン