
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
elementaryOS は Freyaを使っています。今回、Ubuntu16.04ベースのLokiがでたと知り、1台だけ入れてみました。日本語パッケージは使用せず、いつもfcitx-mozcだけインストールしてimput methodを設定し、日本語入力ができるようにしているのですが、このLokiはそれがうまく行きませんでした。具体的には、日本語の下にmozcを追加し、zenkakuhankakuで切り替わるように設定しても反映されませんでした。ほかにもdesktopのbackgroundを変更できない、たちあげた時に上部のメニューバー(透明)がスッと現れずにググッと変な動きをして出てくるなど、どうもLokiは不安定なように感じ、Freyaに戻しました。Lokiを試された方がいらしたら、感想や印象などをお聞かせいただけませんか?