
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
先日、Ubuntu14.04をインストールしました。
そこでキャノンMg6330を設定してテストページを印刷しようとしましたが
データーを出力中に待機中となり印刷できませんでした。
そこでポリシーというところを見ると{印刷できません サーバーを確認してください}と出てます。
プリンターはUSB接続なのですが、どうして良いのかわからない状態です。
言葉足らずの文章で理解してもらえるには至らないと思いますが
どうかご指導お願いいたします。
オフライン
goloo による投稿:
先日、Ubuntu14.04をインストールしました。
そこでキャノンMg6330を設定してテストページを印刷しようとしましたが
データーを出力中に待機中となり印刷できませんでした。
そこでポリシーというところを見ると{印刷できません サーバーを確認してください}と出てます。
プリンターはUSB接続なのですが、どうして良いのかわからない状態です。
言葉足らずの文章で理解してもらえるには至らないと思いますが
どうかご指導お願いいたします。
設定内容を追加させてもらいます。
システム設定→プリンター→追加→デバイス→プリンター(USB接続されたプリンター)
→プリンター説明→適用→テストページページ印刷→送信しました→プリンタープロパティー→プリンターの状態(待機中)
以上な状況です。
初めてOSをインストールしたばかりでどのように設定していいのかわからず質問させてもらいました。
よろしく指導おねがいします。
オフライン
こんにちは、goloo さん。
私はMG5230を使用していますが、ちゃんと使えています。
DASHにて「プリンター」を選択するとプリンターのアイコンを含んだ小窓が表示されます。
該当するプリンターを右クリックするとサブメニュが表示されますから「印刷キューを表示」
をクリックしてください。すると、印刷指示したアイテムが表示されますので、それらをすべて
削除して、再度印刷指示をしてみてください。”ふんづまり”状態が解除されるかも。
オフライン
はじめましてprairieさん。
上記操作をしましたが何故か印刷ができませんでした。
やはり何処か設定がNGなのでしょうか?
いろいろとプリンターを登録しなおして実行しているのですがうまく行きませんでした。
オフライン
goloo による投稿:
はじめましてprairieさん。
上記操作をしましたが何故か印刷ができませんでした。
やはり何処か設定がNGなのでしょうか?
いろいろとプリンターを登録しなおして実行しているのですがうまく行きませんでした。
印刷ジョブの送信が%で何故か終わってしまう状態です。
オフライン
goloo による投稿:
goloo による投稿:
はじめましてprairieさん。
上記操作をしましたが何故か印刷ができませんでした。
やはり何処か設定がNGなのでしょうか?
いろいろとプリンターを登録しなおして実行しているのですがうまく行きませんでした。印刷ジョブの送信が%で何故か終わってしまう状態です。
すみません途中で終わってしまいました。
%は50%です。。
オフライン
こんにちは、goloo さん。
私のプリンターはMG6230でした。
私の知識では、ケーブルとかプリンターのUSB コネクタとかを疑わざるを得ません。他の環境で
このプリンタは正常に動作したのですよね?
オフライン
prairieさん、はじめまして。
返信が遅くなりました。すみませんでした。
以前使っていたVISTAでは問題なく使用出来ました。
それで、Ubuntuでも使用できると思い同じ状況で接続してるのですが
USBでもWi-Fiでも両方とも50%ぐらいプリンターに送信途中で
待機中となってしまいテストページも印刷できない状況です。
ポリシーのところで(印刷できません。サーバー設定を確認してください)と出るのですが
自分ではどうしたらいいのか迷っています。
オフライン
goloo による投稿:
prairieさん、はじめまして。
返信が遅くなりました。すみませんでした。
以前使っていたVISTAでは問題なく使用出来ました。
それで、Ubuntuでも使用できると思い同じ状況で接続してるのですが
USBでもWi-Fiでも両方とも50%ぐらいプリンターに送信途中で
待機中となってしまいテストページも印刷できない状況です。
ポリシーのところで(印刷できません。サーバー設定を確認してください)と出るのですが
自分ではどうしたらいいのか迷っています。
ちなみに初期導入時は
新しいプリンター→デバイス→ネットワークプリンターと進んでテストページ印刷を実施
そうすると途中で待機中となります!
もしかして導入方法が間違えてるのでしょうか?
オフライン
Linuxでプリンタが動作しない場合の確認方法(CUPS)
上記URLでCUPSのエラー原因を突き止めてください。
ところでそのUbuntu ユーザー名が、グループ名(lpadmin)に登録されているのでしょうか。
ユーザとグループ(gnome-system-tools)のグループ管理にて確認してください。
lpadminグループ内のUbuntuユーザ名にマークが付いていること
オフライン
のんきさん、はじめまして。
Linuxでプリンタが動作しない場合の確認方法(CUPS
上記で調べたところ
)sumiki@sumiki-FMVLX70WD:~$ sudo service cups status
[sudo] password for sumiki:
cups start/running, process 1943
このようになりましたが
よろしいのでしょうか?
何分素人なもので理解できなくすみません。
オフライン
CUPSは正常に動作しているようです。
ドライバに問題があるように思われます。
下記URLを参考にプリンターインストール方法を確認してください
ubuntu14.10にプリンターMG6330をインストールする。
確認事項
・libtiff4がインストールされているか。
・ドライバが正しくメーカーとモデル欄がCanon MG6300 series Ver.3.80が割り当てられているか。
オフライン
Description: Canon MG6300 series
Location: sumiki-FMVLX70WD
Driver: Canon MG6300 series - CUPS+Gutenprint v5.2.10-pre2 (color, 2-sided printing)
Connection: usb://Canon/MG6300%20series?serial=10DE59&interface=1
Defaults: job-sheets=none, none media=iso_a4_210x297mm sides=one-sided
すみません。
よくわからなかったので、上記で良いのでしょうか?
オフライン
goloo による投稿:
Description: Canon MG6300 series
Location: sumiki-FMVLX70WD
Driver: Canon MG6300 series - CUPS+Gutenprint v5.2.10-pre2 (color, 2-sided printing)
Connection: usb://Canon/MG6300%20series?serial=10DE59&interface=1
Defaults: job-sheets=none, none media=iso_a4_210x297mm sides=one-sided
すみません。
よくわからなかったので、上記で良いのでしょうか?
sumiki@sumiki-FMVLX70WD:~$ sudo apt-get install libtiff4
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
libtiff4 はすでに最新版です。
アップグレード: 0 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 695 個。
sumiki@sumiki-FMVLX70WD:~$
オフライン
すみませんでした。
ドラーバーのインストールミスでした。
現在は、印刷できるようになりました。
ご指導してくれた皆様方に感謝を申し上げます。
オフライン