
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
marukinです、よろしくお願いします
OS:UBUNTU 16.04 LTS 32bit
PRINTER:EPSON LP-S5000 ネットワーク接続
EPSONのサイトからRPM版のドライバー(filter,filter-cups)を2個ダウンロード
ダウンロードしたファイルをホームに移動
sudo alien --scripts *.rpm で.debに変換
sudo dpkg -i *.deb でインストール
sudo nautilus で/usr/bin/pstolps5000.shを開きLINE212のpstopsを/usr/bin/pstopsに編集、保存
dpkg -l | grep ~にて足りないファイルを検索
psutilsとgawkが無かったのでsudo apt-get install ~にてインストール
システム設定ープリンターー追加ーネットワークプリンターーネットワークプリンターを検索
ホスト名にプリンターのアドレス(192.168.*.*)を入力
デバイス:JetDirect(192.168.*.*),接続:AppSocket/HPJetDirectが出たので進むをクリック
ドライバーが検索されプリンター名等が出てきた所で適用をクリック
sudo /etc/init.d/cups restart でcupsを再起動
プリンターのリストに当該のプリンターが表示されてテストページを印刷しますか?と聞かれたのでテストページの印刷をクリック
プリンターのプロパティーが開いて送信しましたと出るがプリンターの状態は処理中から待機中となりますが印刷されません
デバイスURLにはsocket://192.168.*.*:9100、製造元とモデルにはEPSONLP-S5000,ESC/PageSFilterと出ています
次にデバイスURLの変更をクリック
ネットワークプリンターーLPD/LPRホストまたはプリンター
ホスト名にプリンターのアドレスを入力
キューにlpと入力
適用をクリック
/etc/init.d/cups restartでCUPSを再起動して再度テストページを印刷しますが印刷されません
同じことを3回試してみましたが印刷されずお手上げ状態です
ちなみにもう1台ネットワークで繋がっているDELLの1720dnはGenericPCL6/PCLのドライバーで印刷出来ています
どなたか解決策をご存知ないでしょうか?
よろしくお願いします
オフライン
下記は参考になりませんか。
https://nagaremo.blogspot.jp/2012/08/ep … linux.html
オフライン
3988さん
何度も読み返しやってみましたが駄目でした
オフライン
当方 EPSON PX-049Aをネットワーク接続で使用しています。ドライバーのインストールに下記を利用しました。CUPS,LPRngに夫々READMEがありますので、熟読されますと大丈夫と思います。
http://download.ebz.epson.net/dsc/searc … ch/?OSC=LX
オフライン
3988さん
私もドライバーはEPSONのダウンロードセンターからDLしました
その中に有ったREADMEの通りに何度もやってみているのですが印刷出来ません
CUPS、LPRngも色々読んでみたのですが何が悪いのか全然わからない状態です
プリンターの追加ではlprやIPPでも試してみたのですが駄目でした
オフライン