
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
win10とデュアルブートしたubuntuの16.04LTS デスクトップverを使っています。
DHCPの問題でIPv4のアドレスが取得できていないようで、そのせいでウェブサイトの閲覧が出来ません。
解決の為に知恵をお貸し頂きたいです。よろしくお願いします。
ifconfig
ifconfigの結果です。
enp2s0 Link encap:イーサネット ハードウェアアドレス 94:de:80:b2:d3:36
inet6アドレス: 2407:c800:5330:6300:591a:99ae:dcbb:75cd/64 範囲:グローバル
inet6アドレス: fe80::519f:e670:5fff:7d51/64 範囲:リンク
UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 メトリック:1
RXパケット:3 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0
TXパケット:2 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0
衝突(Collisions):0 TXキュー長:1000
RXバイト:294 (294.0 B) TXバイト:180 (180.0 B)
lo Link encap:ローカルループバック
inetアドレス:127.0.0.1 マスク:255.0.0.0
inet6アドレス: ::1/128 範囲:ホスト
UP LOOPBACK RUNNING MTU:65536 メトリック:1
RXパケット:36 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0
TXパケット:36 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0
衝突(Collisions):0 TXキュー長:1
RXバイト:2672 (2.6 KB) TXバイト:2672 (2.6 KB)
windowsでipconfig/all
ホスト名. . . . . . . . . . . . . . .: a
プライマリ DNS サフィックス . . . . .:
ノード タイプ . . . . . . . . . . . .: ハイブリッド
IP ルーティング有効 . . . . . . . . .: いいえ
WINS プロキシ有効 . . . . . . . . . .: いいえ
イーサネット アダプター イーサネット:
接続固有の DNS サフィックス . . . . .:
説明. . . . . . . . . . . . . . . . .: Realtek PCIe GBE Family Controller
物理アドレス. . . . . . . . . . . . .: 94-DE-80-B2-D3-36
DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . . .: はい
自動構成有効. . . . . . . . . . . . .: はい
IPv6 アドレス . . . . . . . . . . . .: 2407:c800:5330:6300:2970:97d2:54d3:ea41(優先)
一時 IPv6 アドレス. . . . . . . . . .: 2407:c800:5330:6300:e90f:8ad:74c2:eb10(優先)
リンクローカル IPv6 アドレス. . . . .: fe80::2970:97d2:54d3:ea41%6(優先)
IPv4 アドレス . . . . . . . . . . . .: 192.168.0.15(優先)
サブネット マスク . . . . . . . . . .: 255.255.255.0
リース取得. . . . . . . . . . . . . .: 2017年11月12日 13:06:39
リースの有効期限. . . . . . . . . . .: 2017年11月12日 14:37:38
デフォルト ゲートウェイ . . . . . . .: fe80::210:18ff:fede:ad05%6
192.168.0.1
DHCP サーバー . . . . . . . . . . . .: 192.168.0.1
DHCPv6 IAID . . . . . . . . . . . . .: 261414528
DHCPv6 クライアント DUID. . . . . . .: 00-01-00-01-1C-20-53-15-94-DE-80-B2-D3-36
DNS サーバー. . . . . . . . . . . . .: 2407:c800:7f01:2000:219:110:2:24
2407:c800:301:2000:219:110:4:84
219.110.2.24
219.110.4.84
NetBIOS over TCP/IP . . . . . . . . .: 有効
Tunnel adapter Teredo Tunneling Pseudo-Interface:
接続固有の DNS サフィックス . . . . .:
説明. . . . . . . . . . . . . . . . .: Teredo Tunneling Pseudo-Interface
物理アドレス. . . . . . . . . . . . .: 00-00-00-00-00-00-00-E0
DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . . .: いいえ
自動構成有効. . . . . . . . . . . . .: はい
IPv6 アドレス . . . . . . . . . . . .: 2001:0:4137:9e76:1042:b6f:2491:bf96(優先)
リンクローカル IPv6 アドレス. . . . .: fe80::1042:b6f:2491:bf96%10(優先)
デフォルト ゲートウェイ . . . . . . .:
DHCPv6 IAID . . . . . . . . . . . . .: 251658240
DHCPv6 クライアント DUID. . . . . . .: 00-01-00-01-1C-20-53-15-94-DE-80-B2-D3-36
NetBIOS over TCP/IP . . . . . . . . .: 無効
オフライン
アドレスやネットマスク、ゲートウェイをwindows側の情報から手入力してみたり、その上でipv6を無視に設定してみたりしても効果なしです。
オフライン