お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。
  • インデックス
  •  » 開発環境
  •  » MonoDevelopをインストールし、ビルドして、mono ***.exeと実行するとGTK#がないとエラーがでる

#1 2017-11-24 12:19:54

ty21ky
メンバ
登録日: 2017-11-13

MonoDevelopをインストールし、ビルドして、mono ***.exeと実行するとGTK#がないとエラーがでる

ubuntu studioの質問が他にもあったので質問してもよろしいでしょうか?

10/18に自作PCを組み立てて11/15にやっとubuntu17.04(すぐに17.10にアップグレード)とWin10のデュアルブートのインストールに成功し、すぐにMonoDevelopをubuntuソフトウエアからインストールしましたが、新規作成するたびにMonoDevelopが落ちてしまうので、MonoDevelopのサイトに書いてある方法で(flatpak)インストールし使用していました。そして使っている範囲で問題なく使用していました。

11/22にubuntuが日本語入力ができなくなって、インストールをやり直しました。それでインストールしたのがubuntu studio17.10(つい最近までstudio16.04?使用していました)です。
私は、まだそれほど詳しくないのでメモを取りながらインストールしているので、前と同じようにMonoDevelopをインストールしました。

ubuntuの時に作ったファイルでコードを少し追加して、Start Without Debuggingすると、ウインドウが表示されるのですが、mono ***.exeと実行するとGTK#がないとエラーがでます。MonoDevelopを削除してインストールし直しても同じでした。同じコードでやっても同じです。

Unhandled Exception:
System.IO.FileNotFoundException: Could not load file or assembly or one of its dependencies.
File name: 'gtk-sharp, Version=2.12.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=35e10195dab3c99f'

古いPCにもMint18.2を入れ、同じVerのMonoDevelopをインストールしていたので確認したらこちらはエラーが出ませんでした。

オフライン

 

#2 2017-11-25 11:43:42

ty21ky
メンバ
登録日: 2017-11-13

Re: MonoDevelopをインストールし、ビルドして、mono ***.exeと実行するとGTK#がないとエラーがでる

解決しました。

ネットでfindコマンドを見つけて、”gtk”という文字で検索したらmintの方には/usr/share/cli-common/policies.dというフォルダーにファイルがたくさんあるのに、ubuntu studioの方は空でした。
/policies.d/libgtk2.0-cilフォルダーの中にpolicy.2.6.gtk-sharp.dllというファイルがあるので、試しにaptで
libgtk2.0-cilを検索するとあったので、インストールしたら解決しました。

mintとubuntuには最初から開発環境が入っていたというところですかね。

ubuntu studioは使う用途が違うということですね。

オフライン

 

#3 2017-11-25 16:33:48

ty21ky
メンバ
登録日: 2017-11-13

Re: MonoDevelopをインストールし、ビルドして、mono ***.exeと実行するとGTK#がないとエラーがでる

他のファイルをビルドして実行しようとすると、また他のファイルがないとメッセージがでました。

だいたいコツがわかりました。
aptで検索して不足しているライブラリを追加していくのですね。

オフライン

 
  • インデックス
  •  » 開発環境
  •  » MonoDevelopをインストールし、ビルドして、mono ***.exeと実行するとGTK#がないとエラーがでる

Board footer

Powered by FluxBB