
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
PCの構成はi7-8700k、メモリ16gbと、ubuntuを動かすには十分のはずですが、画面の描画が上から下にロードされている(わかりにくい表現で申し訳ないです)状態になっています。
検索してみるとどうやらUHD630(8700kなどのオンボードグラフィック)はカーネルが対応していないようで、システム詳細のグラフィックがllvmになっていました。そのためカーネルをアップデートすることで解決するようです。
具体的にはhttps://askubuntu.com/questions/992287/slow-graphics-on-i7-8700k-uhd-630-ubuntu-16-04-3のやり方に従うだけで十分ですが、どうやら過去のパッケージは違うディレクトリにあるらしく、コピペでは404 not found となります。そのため、kernel.ubuntu.com/~kernel-ppa/mainline/daily以下の最新の日付のものをwget してみてください。
私はこの方法で描画が早くなり、前述のシステム詳細のグラフィックもintelUHDになりました。
解決するまでに時間がかかったので悩んでいる方がいらっしゃると思い投稿させていただきました。
注意:intelが出しているintel-graphi-update-tool for linux は入れてみましたが、何も変わりませんでした。思うにCoffee Lake にまだ対応していないのかもしれません。
オフライン
ありがとうございます!全く同じ問題で頭を抱えていたところでした。今外出中なので、帰ったら早速試してみます。
オフライン
やってみました。解決しました。これでようやく快適な環境が整いました。ありがとうございます!
オフライン
お役に立てたようで何よりです。今更ですが、これ質問じゃなくてただの報告でしたね。以後気を付けます。
オフライン
ありがとうございました! 実はHDMIで接続したモニタのスピーカーから音が出ない、という問題も抱えていたのですが、こちらもカーネルのアップデートで一緒に解決しました。そのことも併せてご報告申し上げます。
オフライン