お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2018-03-12 16:56:53

70ki
新しいメンバ
登録日: 2018-03-12

windows subsystem for LinuxでのUbuntuによるサウンドカードの認識

現在、windows10のwindows subsystem for Linuxで
Ubuntu(16.04.4)によるサウンドカードの認識をさせるにはどうしたら良いでしょうか?

ubuntu側には、pulseaudioをインストールしました。(毎回 [puluseaudio --start]コマンドで起動していますが。。)

調べていくうちにwindows側にも設定が必要なことがわかったので
下記のサイトを参考に設定しましたが状況かわらず。
https://trzeci.eu/configure-graphic-and-sound-on-wsl/

・[lspciコマンドの実行結果]
pcilib: Cannot open /proc/bus/pci
lspci: Cannot find any working access method.

・[/proc/asound/]のフォルダがない

・[aplay -L]コマンドの実行結果
null
    Discard all samples (playback) or generate zero samples (capture)
pulse
    PulseAudio Sound Server

ちなみに64bit環境です。

以上、ご教授よろしくお願いいたします。

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB