
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
こんにちは
以前のバージョンからUbuntuを使用してきました。
18.04はLTSということもあり、新規にインストールしました。
以前は%home$/,config/chromum/DefaultにBookmarkを保存しておりました。
今回Chromiunをインストールしたところ%home$/,config/にはchromiumディレクトリがありません。
デスクトップ環境が変わったからでしょうか?
以前のようにBookmarkを保存したいのですが、保存ディレクトリをお教えください。
よろしくお願いいたします。
オフライン
shermansweet による投稿:
デスクトップ環境が変わったからでしょうか?
いいえ、おそらく shermansweet さんが snap 版の Chromium をインストールしたからだと思われます。
~/snap/chromium 以下の隠しフォルダーに設定ファイルがあるはずです。
私の環境では ~/snap/chromium/283/.config/chromium/Default 以下に Bookmarks ファイルがあることを確認できました。
余談ですが Ubuntu 18.04 にインストールできる Chromium は snap 版と deb 版の2種類あります。
Ubuntuソフトウェアで「Chromium」と表示されるのが snap 版で「Chromium ウェブ・ブラウザ」と表示されるのが従来の deb 版です。
deb 版の設定フォルダーは今まで通り ~/.config/chromium となっています。
オフライン
ご回答ありがとうございます。
私も調べた結果同様のことに気づきました。
Ubuntu ソフトウエアを起動し、検索窓でChromiぐらいまで入力したときに
Chromiumが見つかったので、それをインストールしてしまいました。
インストール中にプロプラエタリの表示に気づき、おかしいなあとは思いましたが
そのままインストールし問題なく動いたので。
本来はChromium ウエブ・ブラウザ(フリー自由)を選ばなければならなかったわけです。
18.04からsnapというパッケージ管理方法が導入されたそうですが、
Chromiumのように、同じ名前のソフトがあると紛らわしですね。
オフライン