
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
以前にもトピ立てさせていただいてました。
17.10で非表示無線LANの"自動"接続ができない件について
「自動接続する」にチェックを入れても、自動接続されません。
ステルスではない通常のSSIDでは自動接続されます。
18.04LTS、18.10でも試しましたが、同様に自動接続はされませんでした。
しかし、同じDebianベースの「Kali Linux」では、同様の設定で自動接続されました。
特に「設定」は、Ubuntuと違うところは見受けられませんでした。
一体、何が違うのでしょうか?Ubuntuでできない原因は?対処法は?
何卒、ご教示願います。
オフライン