お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2019-09-08 09:17:53

fumiharu
メンバ
登録日: 2018-06-09

calc テキストボックスにセルの内容を表示(コピー)する方法がわかりません。

calcだとテキストボックスにセルの内容をコピーできません。Excelならば、テキストボックスに=B1のように数式を書くだけできます。calcではこんな簡単なことができないのでしょうか?

オフライン

 

#2 2019-09-08 11:07:26

prairie
メンバ
登録日: 2009-05-05

Re: calc テキストボックスにセルの内容を表示(コピー)する方法がわかりません。

 ん?出来ますよ。入力モードが全角入力になっていませんか?
 もしくは、calcがきちんとインストールできていないとか。

オフライン

 

#3 2019-09-21 17:34:16

fumiharu
メンバ
登録日: 2018-06-09

Re: calc テキストボックスにセルの内容を表示(コピー)する方法がわかりません。

入力モードが全角にするような初心者ミスはしておりません。きちんとインストールしていないケースとはどのような場合でしょう?バージョンが違うのでしょうか?私のは6.1.1です。もちろんLinux用です。本当にテキストボックスに=B2と入力するとセルB2の内容がテキストボックスに表示されるのでしょうか?

オフライン

 

#4 2019-09-22 11:47:48

prairie
メンバ
登録日: 2009-05-05

Re: calc テキストボックスにセルの内容を表示(コピー)する方法がわかりません。

 こんにちは、fumiharu さん。

 わたしのLibreofficeは6.3です。最近まで6.1を使っていましたが、それでもちゃんと出来ていました。

 一度、Libreofficeを削除して、再インストールしてみてはいかがでしょうか?「Ubuntuソフトウエア」
から再インストールすると、6.3になっちゃいますが。

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB