お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2019-12-30 17:07:31

yasuaki41
新しいメンバ
登録日: 2019-12-30

rhythmbox のキーボード・ショートカットで Ctrl + → が効かない

rhythmbox でキーボード・ショートカットを使用して操作したいと考えています。
再生・一時停止の Ctrl + p は動作します。
また音楽一覧画面では、曲を選択するために上下の矢印キーを入力すると、ちゃんと反応します。
OSのキーボード入力の確認画面でも、Ctrl や矢印キーなどは正しく認識されています。
次の曲・前の曲 だけ(Ctrl + Right と Ctrl + Left)だけが効かない原因がわかる方がいらっしゃいましたら
ご教授のほどよろしくおねがいします。

----
$ rhythmbox --version
rhythmbox 3.4.2
----
$ cat /etc/lsb-release
DISTRIB_ID=Ubuntu
DISTRIB_RELEASE=18.04
DISTRIB_CODENAME=bionic
DISTRIB_DESCRIPTION="Ubuntu 18.04.3 LTS"

オフライン

 

#2 2020-01-03 15:33:29

yutarine
メンバ
登録日: 2011-10-15

Re: rhythmbox のキーボード・ショートカットで Ctrl + → が効かない

少し試してみましたが、Rhythmboxウィンドウの特定の箇所がマウスクリックで選択されている状態ではそのキーボード・ショートカットが効かないようです。

キーボード・ショートカットが効いた条件としては、曲を再生しながらRhythmboxのウィンドウ上部の
「曲」もしくは「カテゴリー」
のどちらかをクリックして選択した状態だとキーボード・ショートカットは有効となるようです。またここの箇所の他にも有効となる箇所はあるようです。
マウスクリック以外にウィンドウ上でTabキーを押していくことで選択箇所が移動していくので、それにより有効となる箇所を探していくのも一つの手段かと思います。

根本的な解決ではなく、対処策という形ですが参考になればと。

オフライン

 

#3 2020-01-03 17:53:00

yasuaki41
新しいメンバ
登録日: 2019-12-30

Re: rhythmbox のキーボード・ショートカットで Ctrl + → が効かない

yutarine 様

対処策を教えていただき、ありがとうございます。
試してみたら、「曲」「カテゴリー」を選択時にショートカットが効きました。

再生後に、とりあえず上部のこの2つのボタンのどちらかをクリックしておけば
快適に使えるので、とても助かりました。

ありがとうございました!

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB