お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2020-01-18 10:24:06

uotora
メンバ
登録日: 2008-06-18

LibreOffice Writer&Calcの不思議

LibreOffice 6.3.4.2においてWriter&Calcの両方で文字入力時に「/etc/home」あるいは「/media/dev」のように文字列のトップに「/」が存在したとき2番目の「/」を入力すると最初の「/」が消去され尚且つスタイルが斜体に設定されてしまう現象に遭遇しました。
入力時の対処法として「//」のようにスラッシュを二重に入力し文字列が確定後最初の「/」削除するか、最初にほかの文字を入力し続けて「/」を入力し文字列が確定後最初の文字を削除する方法はありますがスマートでありません。

この問題を解決する方法をご存じの方おりませんか。

オフライン

 

#2 2020-01-18 12:18:14

uotora
メンバ
登録日: 2008-06-18

Re: LibreOffice Writer&Calcの不思議

Impress&Drawでも同じです。

オフライン

 

#3 2020-01-18 14:39:58

yutarine
メンバ
登録日: 2011-10-15

Re: LibreOffice Writer&Calcの不思議

その動作はおそらくLibreOfficeのオートコレクト機能によるものかと思います。
例えば「test」という単語を
/test/
のようにスラッシュで挟むと、オートコレクトにより「test」がイタリック(斜体)と設定されます。

オートコレクト機能の設定ウィンドウの「オプション」タブの中にこれに関する設定項目があります。
動作を無効にするにはその設定を解除すればいいでしょう。

オフライン

 

#4 2020-01-19 10:47:35

uotora
メンバ
登録日: 2008-06-18

Re: LibreOffice Writer&Calcの不思議

情報有難う御座いました。オートコレクト機能の設定解除で解決できました。

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB