お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2020-04-21 23:53:41

chef
新しいメンバ
登録日: 2020-04-21

SiSのグラフィックドライバをインストールできない、makeでエラー発生

DELLのOptiplex 160というシンクライアントPCをオーディオ専用機として活用したくXubuntu18.04のamd64を初めて導入しました。
 CPU:Atom330
 MEM:4GB(ハードウェアの制限のため64bitでも3GBまでしか認識しないようです)
 チップセット:SiS M671
 VIDEO:SiS Mirage 3(チップセット内蔵)
ライブ起動では1024x768で表示されたのですがSSDにインストールして起動してみると640x480でしか表示されず、オーディオ専用としても
画面が狭すぎてプレイヤー画面すら全て表示されず、Altキーでウィンドウを移動させながら操作するのは非常に使い勝手が悪いです。

検索して辿り着いたこちらのフォーラムの「SiS M672 解像度」https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=19584
というトピックから外部サイトの「Lubuntu 16.04 で SiS製ドライバを利用する – Optiplex 160 の場合」に飛んで手順通り進めました。

https://github.com/gununu/xf86-video-sis-stable から xf86-video-sis-stable-master.zip を入手し /usr/local/src/ に解凍

$ cd /usr/local/src/xf86-video-sis-stable-master

$ sudo apt-get install autoconf automake xorg-dev xutils-dev mesa-common-dev libdrm-dev libtool

特にエラーなく終了

$ sudo autoreconf -i

特にエラーなく終了

$ sudo ./configure --prefix=/usr --disable-static

特にエラーなく終了

$ sudo make

エラーが出て終了
その時このようなエラーが出ていました。

Makefile:531: recipe for target 'sis_driver.lo' failed
make[2]: *** [sis_driver.lo] Error 1
make[2]: ディレクトリ '/usr/local/src/xf86-video-sis-stable-master/src' から出ます
Makefile:444: recipe for target 'all-recursive' failed
make[1]: *** [all-recursive] Error 1
make[1]: ディレクトリ '/usr/local/src/xf86-video-sis-stable-master' から出ます
Makefile:376: recipe for target 'all' failed
make: *** [all] Error 2


気になるのが外部サイトの手順4. vidmodeproc.h のインクルード回避という部分でエラーの発生を回避するために変更するべき箇所は
最初から存在しておらず、「SiS製ドライバを利用する」が書かれた2016/10/16以降にドライバ自体手を加えられてるみたいですので
このエラーに対処する方法がわからず私の知識ではこれ以上進めることができませんでした。

ドライバが導入できれば1280x800程度まで表示できるようになるみたいなので何とかしたいです。
おわかりになる方居ましたらアドバイスいただけませんか?

オフライン

 

#2 2020-04-27 20:38:45

chef
新しいメンバ
登録日: 2020-04-21

Re: SiSのグラフィックドライバをインストールできない、makeでエラー発生

ドライバのREADMEに従って1行ずつコピペして進めたのですが、私のやり方がどこか間違っているのか?
ドライバのファイル自体に問題があるのか?
INTELのPCではインストールするだけで特に問題なく使えたのですが、ドライバを手動で当てのは初めてで全く判断できません。
何かお分かりになる方居ましたら「こうしてみたらどうか?」などアドバイスいただけないでしょうか?
Ubuntu20.04が出てたので試してみたが全く同じエラーで導入できませんでした。

オフライン

 

#3 2020-04-27 21:27:07

okamrua
メンバ
From: 福岡
登録日: 2008-07-11

Re: SiSのグラフィックドライバをインストールできない、makeでエラー発生

https://blog.neoflow.jp/hardware/2916/
によると、
src/sis_driver.c
のインクルード設定を修正しないとエラーが発生するようですが、試してみられましたか?

オフライン

 

#4 2020-04-27 21:54:26

chef
新しいメンバ
登録日: 2020-04-21

Re: SiSのグラフィックドライバをインストールできない、makeでエラー発生

そちらのサイトの手順を参考にvidmodeproc.h のインクルード回避のためsrc/sis_driver.cを編集しようとしましたが、現在配布されているxf86-video-sis-stable-master.zip内の
src/sis_driver.cには最初から108行目に #include の記述が見当たらなく、110行目となっている #include "sis_driver.h" が108行目になっておりました。
念の為108行目に //#include を挿入して109行目に改行を入れて解説されていたサイトと同じようにしてみましたがこの対処をする前と後で同様のエラーが出てしまいました。

オフライン

 

#5 2020-04-27 23:10:32

okamrua
メンバ
From: 福岡
登録日: 2008-07-11

Re: SiSのグラフィックドライバをインストールできない、makeでエラー発生

sis_driver.cは問題なさそうですね。
READMEに記載のとおりにやってみてはどうでしょうか。
sudoが付いているのと付いてない所があるので注意すべきかもしれません。

以下、README転載
ーーーーー

// Build & Install
sudo apt-get install autoconf automake xorg-dev xutils-dev mesa-common-dev libdrm-dev libtool
autoreconf -i
./configure --prefix=/usr --disable-static
make
sudo make install

// Config xorg.conf
sudo nano /etc/X11/xorg.conf

// merge following text and save(Ctrl+o Enter) exit(Ctrl+x)
Section "Device"
   Identifier "XXXX"
   Driver "sisimedia"
EndSection

Section "Screen"
   Identifier "YYYY"
   Device "XXXX"
EndSection

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB