お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2020-05-31 15:51:00

3988
メンバ
登録日: 2010-02-25

Ubuntu20.04でSambaサーバーを構築について

「Samba」のパッケージは「sudo apt install samba」でダウンロード出来ましたが、インストール時ディスクトップ→アクティビティ→検索窓に→SAMBAと入力してもSambaが出現せずソフトウエアセンターでのインストールが出来ぬ状況です。
他にインストール方法があるのでしょうか、情報をお願いします。

オフライン

 

#2 2020-06-01 23:49:36

aaabbbcccdddeeefffggghhh
メンバ
登録日: 2008-02-25

Re: Ubuntu20.04でSambaサーバーを構築について

GUIでのインストールでしたらSynapticパッケージマネージャを使えばインストールできるのではないでしょうか。

オフライン

 

#3 2020-06-05 07:25:36

3988
メンバ
登録日: 2010-02-25

Re: Ubuntu20.04でSambaサーバーを構築について

Synapticパッケージマネージャのインストール、SynapticでSambaのインストールを実行したのですが、ディスクトップ→アクティビティで検索窓に「Samba」と入力、またソフトウエアセンターでインストール済で検索しても「Samba」が表示されません。
インストールの方法か検索の仕方いずれかに不適切な部分があるかと思います、ご指摘のほど宜しく

オフライン

 

#4 2020-06-05 18:34:49

aaabbbcccdddeeefffggghhh
メンバ
登録日: 2008-02-25

Re: Ubuntu20.04でSambaサーバーを構築について

sambaはGUIアプリケーションではないのでアクティビティ画面に表示されないのだと思います。
Ubuntuソフトウェアに関しても、インストール済み一覧に表示されるのは一部を除いてGUIアプリケーションだけなので、表示されないのが普通なのではないでしょうか。

オフライン

 

#5 2020-06-08 12:11:31

3988
メンバ
登録日: 2010-02-25

Re: Ubuntu20.04でSambaサーバーを構築について

ディスクトップ→アクティビティで検索窓に「Samba」と入力すると、「GADMIN-SAMBA 0.3.2」が表示されるようになり、smb.confの編集が可能になったようです。

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB