お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2020-05-18 21:07:34

gellcy
新しいメンバ
登録日: 2016-04-22

snapアプリのSans-serifの変更方法

snapアプリ、具体的にはGIMP,VLC,Ubuntu softwareの3アプリだけ、
メニューのフォントに衡山毛筆フォント行書が表示され、見にくくて困っています。
どうも、特定のアカウントのsnapのSans-serifに衡山毛筆フォント行書
が設定されてしまっているようだというところまでは、わかってきました。
システムは、ubuntu19.10をクリーンインストールしたものを、20.04LTSに
アップグレードしたものですが、/homeは、13.10のころから、同じものを
引き継いで使っています。
同PCで複数アカウントを設定していますが、そのいっこだけで起きているので、
該当アカウントの/homeのどこかに原因となる設定ファイルがありそうですが、
見つけることができないでいます。
対処方法を教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

オフライン

 

#2 2020-06-14 20:42:50

gellcy
新しいメンバ
登録日: 2016-04-22

Re: snapアプリのSans-serifの変更方法

一応、自力解決しました。

前提

わたしの環境でSnapでインストールされていたのは、
・GIMP
・gnome-calculator
・snap-store (ubuntu software)
・VLC
の4つでした。そのうち、フォントの問題がおきていたのは、gnome-calculatorを除く、報告した3つのアブリでした。

やったこと
1)
home/(user)/.local/share/fontsをいったん名前変更
空の同フォルダを作成
各アプリを一度起動する
フォルダを元に戻す

調べるとhome/(user)/.local/share/fontsを参照しているようなので、該当フォントが存在しなくなれば、デフォルトのシステムフォントが使われると予測して、上記力わざを試してみました。
GIMP以外の2つのアプリは、めでたくシステムフォントが使われるようになりました。

2)
GIMPについては、上記1)では解決しなかったため、
https://nyakki-yossi.hatenablog.com/entry/2018/07/05/115250
↑を参考に、テーマにてフォントを指定しました。

以上で、一応の問題の解決をみました。が、結局、仕組みはまだよくわからないので、時間をかけて調べてみようと思います。
では、お騒がせしました。

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB