
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
Ubuntu 20.04 LTS をダウンロードして使えたのですがUbuntu 18.04.3 LTSをインストールし直したら
GUU GRUB version2,04
grubというコマンドが出てきてしまい
grub Minimal BASH-like line editing is supported. For the first word,TAB
lists possible completions.Anywhere else TAB lists possible devise or
file completions.
TABを押してもコメント更にgrub
更に再インストールしても同じ状態
でUbuntuが使用できません、ご教授お願いいたします。
オフライン
現象的には以下が近そうですが。
https://qiita.com/fabiiw05/items/8485aa9f88e04bd68ab6
後半部分の「追記」あたりで復活させられませんかね。
オフライン
回答ありがとうございます。
grub>isと打ちましたが
error:can't find command is
となって先に進めません
SSDを交換して再インストールすれば復帰できるのでしょうか?
オフライン
もし、他のPCがあって、USBメモリ(か、DVDか、SDカード)に書き込めたら、Super Grub2 Disk( https://sourceforge.net/projects/superg … o/download )を使って、一時的にUbuntuを起動し、修復すればいいと思います。
上のリンクからダウンロードして、USB/SD/DVDに書き込みます。
それで、
BIOS(UEFI)でUSB/SD/DVDから起動するよう、設定して、再起動します。
"Detect and show boot methods"を選択し、起動したいパーティション(OS)を選択、Enterで起動します。
起動して、ログインしたら、ターミナルで
sudo grub-install (Ubuntuをインストールしたデバイスのデバイスファイル。大抵は/dev/sda)
を実行して、再起動し、
BIOS(UEFI)の設定を直し、うまく行けば起動するはずです。
オフライン
何回か再インストールしているうちにUbuntu 18.04.3 LTS普通に立ち上がりました
今後のためにSuper Grub2 Diskの使い方勉強しておきます。
対応ありがとうございました
オフライン