Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
昨今の中国のやることは酷いの一言です。
中国のためにUbuntu kylinを提供されていますが、これからも提供を続けるのでしょうか?
Ubuntuのために何かできないかと思い、マシンを作ることから始めました。
部屋の中が研究室のようになってしまいました。
為替を始めて2年たつけど、
お金を募金しようと考えています。
お金と労力の提供を検討していますが、中国共産党のために働くのは嫌です。
Ubuntuを続け家ようか、辞めるかを悩んでいます。
皆さんはどうですか?
Ubuntuからは距離を置くことにしました。
お世話になりました。