
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
この手のサービスとしては、Dropbox を使用していますが、 3台以上のマシン
やスマホ、タブレットマシンで利用すると、動作が不安定(他のマシンでデータの
更新ができないなど)とか利用不可となるようです。(:_;)
そこで、google driveの利用を考えていますが、これとNautilusとの連携が化膿
であればなぁ、と思っています。実現できる方法はありませんでしょうか?
オフライン
マウントはできるようです。
Ubuntu のnautilus(ファイルマネジャー)にGoogleDriveをマウントさせる
https://ichigenkoji.wpblog.jp/?p=2681
LinuxのファイルマネージャーNemo / NautilusでGoogle Driveに接続する方法(Cinnamonの場合)
https://ich.hatenadiary.com/entry/cinnamon-nemo-googledrive
オフライン
こんにちは、aaabbbcccdddeeefffggghhh さん。
情報ありがとうございます。トライしてみます。
オフライン
できました。(^_^)
ただ、最初は”オンラインアカウント”の意味が理解できませんでした。googleの
アカウントのページ内を探しましたが、オンラインアカウントの取得の方法が不明
でした。
そこで、お教えいただいたurl の著者である”気まぐれ一言居士”さんに質問しま
した。
googleのオンラインアカウントとは、chromiumで登録するアカウントとは別に、
Ubuntu自体の「設定」で行う必要があるのでした。
「設定」 → 「オンラインアカウント」 → 「アカウントの追加」 で「google」
を指定
→ログイン後、「GNOME が Google アカウントへのアクセスをリクエストします」
で「許可」をクリック
nautilusを一旦リセットすると、nautilusの左側ペインににメールアドレス名の
フォルダが追加されます。
その後、”気まぐれ一言居士”さんのページ(https://ichigenkoji.wpblog.jp/?p=2681)
は、これらを反映したものに更新されています。
なお、同時にデスクトップ上にもgoogleのフォルダが表示されてしまいます。
オフライン
googleドライブとDropbox の違い
無事にgoogeドライブをNautilus で使えるようになりましたが、当たり前ですが
Dropboxとの使用感が異なり、戸惑っています。
Dropbox は、ファイルを生成/加工するファイルは手元のパソコン内のドライブ
で読み書きします。その後、クラウド上のストレージにそれが反映されます。
一方、googleドライブでは、直接クラウド上のドライブを直接に読み書きを行い
ます。
当然のことだとは思いますが、Dropbox の場合は、操作の際にタイムラグがない
ので、あまりクラウドストレージのことは、意識することはありません。しかし、
googleドライブではネットにアクセスする分、少し待たされます。
このような使用上の違いがあることが認識できました。Dropbox の方が使い易い
のですが、パソコンの他に、スマホやタブレットマシンを使っているユーザーでは
利用台数の制限がありますので、思いっきり使うことができません。私の自宅には
2台のパソコンと(自宅内LAN 接続)、仕事場に持ってゆくためのパソコン(出先
の無線LAN 接続)を使用しています。この持ち歩き用のマシンをタブレットマシン
にしようと考えているので、Dropbox の使用数制限に引っかかってしまうのです。
なんとか工夫しようと、只今思案中です。
オフライン
※規約違反により追放されたユーザの投稿は、ログインユーザにのみ表示されます。
オフライン
MEGAというサービスのクラウド同期フォルダは、同期端末台数に制限ありませんよ。
https://vegam57.livedoor.blog/archives/5218844.html
オフライン
こんにちは、redredさん。
情報ありがとうございます。
持ち運ぶ用のマシンはChomebookに切り替えました。そういうわけで、Dropbox
に接続するのは 2台に収まっています。
しかし、新たな問題が見つかりました。Chromebookではオンライン時にDropbox
は使えるのですが、オフライン時には見えなくなってしまいます。フォルダは表示
されるのですが、ファイルを開こうとすると、ネットワークエラーになってしまい
ます。まあ、当然のことなのですが、Chromebook側のローカルファイルとDropbox
をいかに連携するか、試行錯誤中なのです。^^; 当然のことながら、オフライン中
はgoogleドライブも使えません。
ファイルの作成/編集は、オフライン時にも行いたいのですがねぇ。
オフライン
MEGAは、謹製専用アプリでローカルファイルとクラウドファイルの同期です。
だからオフラインでも使えます。
オンラインになったら同期してくれます。
Onedriveみたいなもんです。
私はDropBoxを使っていないのでわかりませんが、同じ様な設定があるのではと察します。
オフライン
こんにちは、redredさん。
そうですか、オフラインでも使えますか。Chromebookでも使えるか、試してみたいと
思います。使えるといいなぁ・・・
オフライン