
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
環境:ubuntu server18.04
ユーザー名: ubuntu
初めて投稿させていただきます。
crontabコマンドを学習しようと思い、試しに以下のようにcrontabを設定しました。
$ crontab -e
以下を追記
* * * * * /bin/date
* * * * * /bin/pwd
$ crontab -l で設定確認
ですが1分、2分待っても端末にコマンド結果が何も表示されません。
毎分ごとに設定したコマンドが自動実行されるのかと思ったのですが・・・
ログを調べてみました
$ less /var/log/syslog | grep CRON | grep ubuntu
(抜粋)
Dec 1 14:08:01 tk2-201-10210 CRON[17449]: (ubuntu) CMD (/bin/pwd)
Dec 1 14:08:01 tk2-201-10210 CRON[17448]: (ubuntu) CMD (/bin/date)
Dec 1 14:09:01 tk2-201-10210 CRON[17469]: (ubuntu) CMD (/bin/pwd)
Dec 1 14:09:01 tk2-201-10210 CRON[17471]: (ubuntu) CMD (/bin/date)
Dec 1 14:10:01 tk2-201-10210 CRON[17497]: (ubuntu) CMD (/bin/pwd)
Dec 1 14:10:01 tk2-201-10210 CRON[17498]: (ubuntu) CMD (/bin/date)
Dec 1 14:11:01 tk2-201-10210 CRON[17513]: (ubuntu) CMD (/bin/date)
Dec 1 14:11:01 tk2-201-10210 CRON[17514]: (ubuntu) CMD (/bin/pwd)
自動実行はできているように見えますが、どうすればコマンド結果が端末に表示されるようになるのでしょうか?
よろしくお願いします。
オフライン
cron はバックグラウンドで実行するので、画面への出力は基本的にできません。
もちろん、キーボード入力なども受付けません。
実行結果ははファイルなどに出力するようにして確認します。
オフライン
ryさん
教えていただきありがとうございます。ファイルに出力してみたらちゃんと確認できました。
オフライン