
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
テキストベースのメールクライアントでローカルでMTAを立てなくても送受信ができるのを探しています。
今までmailxやs-nailを試してみたのですがいずれも送信ができるのですが受信ができません。リモートのimapサーバからメールを読み込むのにいずれもMTAが必要なようです。
なにかいいメールクライアントソフトはないでしょうか?
オフライン
こんばんは〜
テキストベースのメールクライアントって、なにがいいのですか?
サンダーバードと比べて。前に使ってみたけど、いいと感じられなかったです。
MTAという用語を知らないのだけど、それは送受信できてました。名前が思い出せません。
オフライン
ご返事ありがとうございます。テキストベースのメールはシェルからパイプ、リダイレクト等のシェルの機能を利用してメールの送信が可能なところがいいかなと思います。
例えば、
$ mailer abc@efghi.jkl < mail_text
みたいなことができるのがいいのかなと。
このようなことができるメールクライアントならGUIでもいいですけど。
なにかご存知ではないですか。
オフライン
wamayumi による投稿:
シェルからパイプ、リダイレクト等のシェルの機能を利用してメールの送信が可能なところがいいかなと思います。
例えば、
$ mailer abc@efghi.jkl < mail_text
みたいなことができるのがいいのかなと。
す...すごい。なんかわからんけど、自分よりずっと上ということだけわかりましたw
パイプ、リダイレクト というのが、わからんので。
テキストベースというのも、もしかすると自分が思ってたのと別物かも。
メール書く時の文面?あのところがhtml でないやつかと誤解してたかも。
シェルフィール?というのを一回だけインストールしたけど。
こんな頼りない知識でレスしてゴメンね。これからもよろしくね。
オフライン
自分でもいろいろwebを調べてみたのですが、s-nailが初期設定(.mailrc)を間違えていて受信できなかったみたいです。.mailrcを修正すると読み書きできるようになりました。
mailxは残念ながら古いソフトなのかうまくいきませんでした。その他にalpineとかmuttというソフトもCUIでは有名なもののようです。まだ試してないけど。
いろいろお騒がせいたしました。nahokoさん、ご返事ありがとうございました。それでは失礼します。
オフライン
alpine 使い始めたよ。
>ローカルでMTAを立てなくても送受信ができる
>シェルからパイプ、リダイレクト等のシェルの機能を利用してメールの送信が可能なところがいいかなと思います。
例えば、
$ mailer abc@efghi.jkl < mail_text
みたいなことができるのがいいのかなと。
という要望に合致してるのか、わからないけど。
使いやすいのは使いやすいよ。
オフライン