
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
WindowsノートPCを機械学習等に用いるためにusbを用いてUbuntu16.04とのデュアルブートを行った者です。
CUDA等の使用環境を構築するために、NVIDIAホームページからrunファイル(nvidia-450)をダウンロード、インストールし再起動を行ったのですが、
ログイン画面でパスワードを入力すると、黒い画面に
/dev/nvme0n1p6: clean, 234332/1859584 files, 1602843/7429888 blocks
と表示され、すぐにログイン画面に戻るログインループにはまってしまいました。
なお、Ctrl+Alt+F1でCLIでのログインを行い、nvidia-smiを実行すると、正しく動作し表が表示されます。
インストール前にnouveauを無効にする、レポジトリを取得してインストールしてみるなどgoogleで検索して出てきた方法は一通り試したのですが、
一向に状況が変化することはなく途方に暮れています。
使用PC: Razer Blade Stealth 13(2020年モデル)
CPU: Core i7-1065G7
GPU: GTX1650Ti
何か不足や間違い等ありましたらご指摘ください。よろしくお願いします。
オフライン
ログインループについてこんな記事がありました。ご参考になれば幸いです。
3 Ways To Fix Ubuntu Gets Stuck in Login Screen Loop
https://www.linuxslaves.com/2016/05/3-ways-fix-ubuntu-gets-stuck-login-loop.html
オフライン
bayouさん
回答していただきありがとうございます。
示されたサイトに記されていた方法をすべて試してみましたが、状況が変わることはありませんでした。
オフライン
nvidia のドライバーを入れたあとによく起きている問題のようですね。お役に立てず、ごめんなさい。
オフライン
解決策はわかりませんが、原因らしきものをを見つけたので連絡します。
<https://www2.razer.com/jp-jp/gaming-systems/razer-blade-stealth>
Razer Blade Stealth 13 PCのサイトを参照するとこのPCは
世界最速の 13.3 インチ 120Hz リフレッシュレート パネルを搭載
との記載があります。
そこで、Googleで、「ubuntu refresh rate 120Hz」で検索をすると
120Hzのリフレッシュレートのディスプレイで問題があるようです。
これが原因ではありませんか?
オフライン