Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
Firefox 95.0.1 (64 ビット) が、アマゾンミュージックとスポティファイに両方対応していた件。
今まで、google chromeでしのいでいたけど、これはクリスマスプレゼントか?
オフライン
情報はもちょっと書いていただけると有り難いんだな。
アマゾンミュージックとスポティファイは、Firefox 95.0.0 以前では非対応だったてこと?
オフライン
こんばんは、・・・いやもう、おはようございます。
>アマゾンミュージックとスポティファイは、Firefox 95.0.0 以前では非対応だったてこと?
おっしゃるっ通り、95.0.1 から対応しています。
アップルミュージックは未だに未対応ですので、アップルサポートへクレイム上げる予定ですから、そのうち対応するでしょう。
アップルミュージックの新会員は、今は3ヶ月無料だから、使い倒してサブスクを止めればいいと思います。
しかも、アマゾンミュージックは、プレイリストの多さによっては、プライム会員(月々500円)でも、
その上のクラスの料金を払う必要はなくて、上のクラスと同じく、全曲DLまでできます。
これ以上の情報を提供するのは、時間的に無理です。ごめんなさい m(_ _)m
オフライン