
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
”ソフトウェアの更新”を起動すると上記状態になります。
”認証が必要です”が出ないのでパスワード入力できません。
別の正常なPCで、同じ事をした時に、”認証が必要です”で、キャンセルを押したときと同じ状態になります。
先日、パスワードと鍵で1度パスワードを削除した後再度作成しました。このへんに原因があると思うのですが、どうすれば元に戻せるのか教えていただければ幸いです。
sudo apt update && sudo apt upgrade は、使用できます。
オフライン
ubuntu22.04lts です。
よろしくお願い致します。
オフライン
ubuntu22.04lts(最近のUbuntu)は、
Debパッケージのみならず
Snapパッケージも多用されているディストリビューションなので、
もはや、sudo apt update && sudo apt upgrade だけでは
ディストリビューション全体としてのパッケージを網羅しての更新はしてくれないものになっています。
”ソフトウェアの更新”でエラーが出ているのはSnapパッケージ分かもしれませんね。
パスワードと鍵で一旦何を削除してしまったのか不明ですが、
それはSnapパッケージを更新するためのパスワードか鍵だったのかも知れません。
別の正常なPCの「パスワードと鍵」でそのへんを注目してみて、復旧へのヒントが見えてくるかもしれません。
無関係かも知れませんが、
もう1点のチェックポイントは「設定」内、インターネット接続性の確認をオンオフする設定。
キャプティブポータルと言われる、いろいろなアプリで認証画面をキックするために必要な設定がオフになってしまっているのでは、とも勘ぐりました。
オフライン
redred 様 ありがとうございます。
パスワードと鍵は、あまり関係なかったのかもしれません。
ターミナルで sudo update-manager で パスワードを入れると ソフトウェアの更新 が正常に動きます。
update-manager だと 正常なPCでは、”認証が必要です”とguiパスワード入力画面が出ますが、当該PCでは、ソフトウェアの更新がいきなり立ち上がり ”このアクションを実行する権限がありません” と出ます。
プライバシーの接続性の確認は、ONです。
エラーについては、下記と同じなんですが、(言語を英語にすると全く同じ物が出ます)sudo pam-auth-update --force は駄目でした。
ttps://github.com/dnschneid/crouton/issues/457
お手数おかけします。
オフライン