
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
新しい環境に、「ubuntu-ja-20.04.1-desktop-amd64.iso(ISOイメージ)」から作ったUSBでインストールしたのですが、サインイン画面でフリーズしてキーボードもマウスも動かなくなります。原因がわからず、接続(キーボード、マウス、SATA接続、メモリー、CPUの装着し直しなどなど)なども確認してみたのですが同じでした。SSDが壊れているのかと、予備のSSDにインストールし直したのですが、やはり同じ現象で止まってしまいます。
仕方がないので、いろいろネットで検索をかけてみたら、「Way land」(?何のことかも分かりませんが)というものに関する不具合の報告を載せていたサイトを見つけました。PC起動後にshiftキーを押して(GNU GRUB Version 2.04〉画面を出して何度かキー操作を行い、〈Recovery Menu.....〉画面が出たところで、〈resume Resume normal boot〉でEnterキーを押し・・・と、初心者には複雑すぎる操作を経て、ようやくサインイン画面を経て通常のデスクトップ画面を出せました。アップデートやソフトの更新をすれば直るだろうと思ったのですが、アップデート後の再起動でまた同じ現象でした。
複雑すぎる操作を回避して、通常に起動できるようにはならないものでしょうか? フォーラムで似たような質問がないかと探してみたのですが、ないようなので質問させていただきました。
新しい環境(使わずに、かなり未開封のまま放置してあったものもあります)
MB:ASRock B460m PRO4
CPU:LGA1200 intel core i5 10400
SSD:ADATA2.5" SU650 120GB
Memory:CFD DDR4-2666 8GBx2
電源は750Wです。
といった具合です。解消方法などを知っていらっしゃったら、教えてもらえないでしょうか。
オフライン
Ubuntu20.04.1ならば、まだ「Way land」でないので、それが原因とは思えません。
こういう時に初心者さんにおすすめ策は
最新のカーネルが載った最新バージョンのisoにしてみる
逆に、サポート中の旧カーネルが載った別ディストリビューションにしてみる(Liniux Mint等)
一旦は接続している周辺機器を最低限にする。
Intel以外のグラフィックカード用起動モードを検索
後付グラフィックカードは外してみる
原因の包囲網が狭まってくると思いますよ。
オフライン
redredさん、お返事ありがとうございます。
「Way land」のことも少し調べてみましたが(https://kledgeb.blogspot.com/2021/01/ubuntu-2104-12-ubuntu-on-wayland.htmlなどを読んで)、まったく理解できず。
不具合で参考にしたというサイト(https://linuxfan.info/ubuntu-gdm-wayland-false)では、18.04LTSでの対応方法みたいでしたが、原因としては同じかと思ってやってみたのです。現在は、スイッチを入れて(少し操作は面倒ですが)サインインできればいいや、といった気持ちで使っています。
ご指摘の件、さっそく取り掛かってみます。別のディストリビューションへの変更も検討したいと思います。グラフィックカードはまだ取付予定はありませんが、起動モードなどもいろいろ調べてみます。
度々の初歩的な質問にもかかわらず、ありがとうございました。
オフライン
先日インストールしたubuntu22.04では、上の症状はまったく出ず、スムーズにログインできています。
結局、20.04でログイン画面でマウスもキーボードもフリーズしてしまう原因は、分からずじまいになってしまいました。
22.04使用中で困ったのは、Firefox使用中にフリーズする現象が出ていたのですが、パフォーマンスのチェックボックスを外すことで現在は正常に使えています。
まだまだ初心者ですが、このフォーラムなども参考にしながらなんとか使っています。
オフライン