お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2024-05-31 15:10:00

Clara
メンバ
登録日: 2024-05-31

Ubuntu24.04 インストール画面が表示されない

Ubuntu24.04 USBメモリにインストールディスクを作成したものから起動

「Try or Install Ubuntu」を選択

しばらくすると画面中央に以下が表示される
Ubuntu 24.04
 ・・・・

この2つが消えた数分後にメロディが流れる

その後60分以上経過しても紫がかった画面から何も進みません

インストールPCはMXLinux23.2/LinuxMint21.3/ZorinOS17.1は正常にインストールできるものです

同じ現象が出ている方はいますか?
回避策はあるのでしょうか?

オフライン

 

#2 2024-06-05 18:31:32

ubuntu-linuxer
メンバ
登録日: 2015-02-14

Re: Ubuntu24.04 インストール画面が表示されない

インストールするPCのスペックは、どのようなものですか?
4 GB system memoryの要件が原因のような気がします。

オフライン

 

#3 2024-06-05 18:53:03

Clara
メンバ
登録日: 2024-05-31

Re: Ubuntu24.04 インストール画面が表示されない

コメントありがとうございます

富士通 ノートパソコンで以下のスペックです
 CPU  Core i5 430M/2.26GHz
 メモリ 4GB
 ストレージ 256GB SSD

また、Ubuntu 23.10のインストールディスクで起動するとインストール画面が問題なく表示されます

オフライン

 

#4 2024-06-05 19:26:12

ubuntu-linuxer
メンバ
登録日: 2015-02-14

Re: Ubuntu24.04 インストール画面が表示されない

以前の投稿が参考になると思います。
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=21587

4GBのメモリは、BIOSがVGA領域として利用するため、4GB全てを利用できません。
このことが原因と思っていますが、USBからメモリにロードできなくなり、止まっている気がします。
私は当時この事象が発生して、4GBを8GBに変更しました。

オフライン

 

#5 2024-06-06 12:11:35

Clara
メンバ
登録日: 2024-05-31

Re: Ubuntu24.04 インストール画面が表示されない

ありがとうございます

メモリを増設してみます

オフライン

 

#6 2024-06-07 19:18:49

ubuntu-linuxer
メンバ
登録日: 2015-02-14

Re: Ubuntu24.04 インストール画面が表示されない

KVMを利用して試験しました。インストーラが起動するまでの確認です

(1) Memory 4096MB, Core 2, Disk 25GB(既定値)
 インストーラ起動しません。Ubuntu 24.04 ....が表示され、真黒な画面になりました
(2) Memory 5120MB, Core 2, Disk 25GB
 インストーラ起動します
(3) Memory 4096MB, Core 1, Disk 25GB
 起動時間が必要ですが、インストーラ起動します。Core数に依存するとは知りませんでした。

Memory増設を試すとのことなので、結果を教えてください。

オフライン

 

#7 2024-06-11 16:59:09

Clara
メンバ
登録日: 2024-05-31

Re: Ubuntu24.04 インストール画面が表示されない

メモリ増設してみると投稿しましたが、訳がわからなくなってきました

経緯
(1)以前別のPC(DELL Vostro2520 Celeron1000M 1.80GHz)にシリコンパワー製DDR3-1600 CL11 4GBを増設してものがあったのでそれを利用しようと思い取り外し
(2)当該の富士通PC CPU:Core i5 430M/2.26GHz メモリ2GBx2枚:4GB(DDR3)のメモリ1枚をシリコンパワー製DDR3-1600 CL11 4GBに交換 合計6GB
(3)メモリ2GBと4GBで起動するが途中で電源OFF
(4)シリコンパワー製DDR3-1600 CL11 4GBのみで起動するが途中で電源OFF
(5)シリコンパワー製DDR3-1600 CL11 4GBは富士通PCでは動作しないと判断
(6)別のPC DELL Vostro2520 購入時に元々搭載されていたDDR3 2GBメモリ/シリコンパワー製DDR3-1600 CL11 4GBを戻した(差し込みができていなく2GBのままであった、この時は気づいていない)
(7)DELL Vostro2520 Ubuntu24.04 USBインストールメディアから起動 Welcome to Ubuntuウィンドウ 言語選択が表示されたときにメロディが流れる
メモリ6GBでできたと思いインストール画面に進めたと判断しインストールはせずに終了
(8)DELL Vostro2520(Windows8.1)を起動したが動作が以前より遅いと思いシステム状況を確認するとメモリ2GB搭載と判明
電源OFFしてDELL Vostro2520メモリスロットを確認すると(差し込みができていない状態)
(9)メモリ4GBをスロットから取り外しメモリ2GBでUbuntu24.04 USBインストールメディアから起動 Welcome to Ubuntuウィンドウ 言語選択が表示されたときにメロディが流れる

判明したこと
DELL Vostro2520 メモリ2GB Ubuntu24.04 メロディが流れた時 Welcome to Ubuntuウィンドウ 言語選択が表示
富士通PC 2GBx2枚 メモリ4GB Ubuntu24.04 メロディが流れた時 紫の画面で何も表示されない


これは、どのように判断すればいいのでしょうか?
DELL Vostro2520 Celeron 1000M/1.8GHz メモリ2GBの低スペックで少ないメモリでインストール画面が正常に表示される
富士通 Core i5 430M/2.26GHz メモリ4GBではインストール画面が正常に表示されない


Ubuntu24.04をインストールして利用したいPCは富士通製だがメモリを8GBにしてもインストール出来るのでしょうか?

オフライン

 

#8 2024-06-12 05:20:21

ubuntu-linuxer
メンバ
登録日: 2015-02-14

Re: Ubuntu24.04 インストール画面が表示されない

HWとMemoryの相性は良くわかりません。
わたしはMemoryを増設する場合、全てのMemoryを交換しています。
ソケットの数が2個以上ある場合、インターリーブを有効に活用するために
同一規格のMemoryを利用するようにしています。
DDR3-1600であるならば、比較的安価に入手できる気もしますが、
HWに搭載できるMemory容量は確認することが必要です。

オフライン

 

#9 2024-06-12 07:11:34

Clara
メンバ
登録日: 2024-05-31

Re: Ubuntu24.04 インストール画面が表示されない

メモリが安価なのは理解していますが、DELL  2GBで動作するが、FMV PC 4GB(同じ規格2GBx2 4GB)で動作しないことが、メモリ4GBx2を購入しても動作するのかと考えてしまいます

オフライン

 

#10 2024-06-13 14:44:45

subzero
メンバ
登録日: 2011-07-16

Re: Ubuntu24.04 インストール画面が表示されない

Clara による投稿:

メモリ4GBx2を購入しても動作するのかと考えてしまいます

詳しい訳では無いのですが、Core i5 430Mは、Celeron 1000Mよりも、全般的な性能は上でも、年式で見ると幾分古く、GPU(画像や映像の処理)では逆に劣ってさえいるようです。

Ubuntu 24.04 はリリースされてからまだ数ヶ月ですし、メモリを増やしたからと言って動作するかどうか何とも言えません。Core i5 430Mでの動作報告があると良いのですが。

オフライン

 

#11 2024-06-14 05:12:11

ubuntu-linuxer
メンバ
登録日: 2015-02-14

Re: Ubuntu24.04 インストール画面が表示されない

カタログスペックです。Core i5 430Mの機種は8GBまで可能なようです。
https://www.fmworld.net/fmv/pcpm1001/nf/method/index.html
このPCを今後どの程度利用予定があるかに依存します。

オフライン

 

#12 2024-06-16 17:13:13

miri
メンバ
登録日: 2020-12-02

Re: Ubuntu24.04 インストール画面が表示されない

ubuntu 22 をインストしてみるのもいいかもしれませんよ。 まだまだサポートあるし。
自分も24をインストしたのですが、メニューがどうしても日本語表示されません。「日本」設定をしているのに。
英語に一時戻してもう一度やり直してみたいにすると固まります。 多分、24はバグも多いのかもしれませんし。

オフライン

 

#13 2024-06-20 15:29:02

Clara
メンバ
登録日: 2024-05-31

Re: Ubuntu24.04 インストール画面が表示されない

Ubuntu 22.04をFMV 4GBメモリでインストールできました

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB