お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2024-06-26 20:49:16

iyhoovip
メンバ
From: 三重県
登録日: 2020-07-09

VLCでAmazonデジタルミュージックのMP3を再生すると本配信のアルバムアートにキャッシュされた?先行配信のものが表示される

Ubuntu 22.04.4 LTSでVLCメディアプレイヤーは3.0.20です
先行配信のMP3を買ってVLCで再生してアルバムアートがキャッシュされたのか先行配信のフォルダごと削除して本配信のを買って再生するとアルバムアートがファイルのサムネイルと違う先行配信のものが表示されます
先行配信のと同名ファイルだけでなく同名フォルダの先行配信にはないMP3も再生すると先行配信のアルバムアートが表示されます
VLCのキャッシュクリアの方法や他に解決法があれば教えてください

オフライン

 

#2 2024-06-27 10:41:59

subzero
メンバ
登録日: 2011-07-16

Re: VLCでAmazonデジタルミュージックのMP3を再生すると本配信のアルバムアートにキャッシュされた?先行配信のものが表示される

英語ですが参考になりそうな情報を見つけました。
askubuntu.com

オフライン

 

#3 2024-06-27 15:12:26

iyhoovip
メンバ
From: 三重県
登録日: 2020-07-09

Re: VLCでAmazonデジタルミュージックのMP3を再生すると本配信のアルバムアートにキャッシュされた?先行配信のものが表示される

Amazonで買ったMP3はアルバムアートがあるのです
アルバムアートを追加したいのではなく正しいのを表示したいのです
キャッシュされたというのはAmazonではなくローカルのVLCの話です
先行配信云々ではないAmazonで買ったMP3はVLCでファイルのサムネイル通りのアルバムアートが表示されます

オフライン

 

#4 2024-06-27 17:22:48

si
メンバ
From: hokkaido kitami, jp
登録日: 2007-01-15

Re: VLCでAmazonデジタルミュージックのMP3を再生すると本配信のアルバムアートにキャッシュされた?先行配信のものが表示される

iyhoovip による投稿:

Amazonで買ったMP3はアルバムアートがあるのです
アルバムアートを追加したいのではなく正しいのを表示したいのです
キャッシュされたというのはAmazonではなくローカルのVLCの話です
先行配信云々ではないAmazonで買ったMP3はVLCでファイルのサムネイル通りのアルバムアートが表示されます

vlc に詳しいわけではありませんので、当てずっぽうですが....

ファイルブラウザで、ホームディレクトリを開き
Ctrl-h を押し、ドットファイルを表示します
そこに
.catche
.config
.local
などのディレクトリが表示されます。
その中に、vlc ディレクトリがありますので、
中のそれらしいものを探してみては?

オフライン

 

#5 2024-06-27 17:30:07

si
メンバ
From: hokkaido kitami, jp
登録日: 2007-01-15

Re: VLCでAmazonデジタルミュージックのMP3を再生すると本配信のアルバムアートにキャッシュされた?先行配信のものが表示される

訂正
.catche ---> .cache

また、Ctrl-h はトグルになってます

オフライン

 

#6 2024-06-27 18:48:21

iyhoovip
メンバ
From: 三重県
登録日: 2020-07-09

Re: VLCでAmazonデジタルミュージックのMP3を再生すると本配信のアルバムアートにキャッシュされた?先行配信のものが表示される

VLCはUbuntuソフトウェアセンターからインストールしたと思いますが隠しファイルを表示して下記のフォルダにアルバムアートのキャッシュがフォルダ名別にあったので削除したら解決しました
/home/ユーザー名/snap/vlc/common/.cache/vlc/art/artistalbum/

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB