お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2024-10-05 21:36:26

ytsutsui
メンバ
登録日: 2024-10-05

libdvd-pkgをインストールしてもDVDで市販の動画が見えない

Ubuntu24.04LTSで内蔵のDVDから市販の動画をVLCでもビデオでも見ることができずに困っています.

PCは,
Panasonic Let's Note CF-LX3SEJJR
CPU:Core i5-4200U
メモリー:8GB
HDD:500GB
メモリーは購入時の4GBに4GB追加して8GBにしました.CPUのクロックは発売時の1.6GHzのままです.

事前に調べて,
$ sudo apt install libdvd-pkg
$ sudo dpkg-reconfigure libdvd-pkg
は実行しています.

他に同時に
・富士通 FMVA56HW
・Panasonic Let’s Note CF-SX2JEADR
にもUbuntu24.04LTSをインストールし,これらでは,DVDの動画は問題なく見えています.

3台とも本体のHDDにUbuntuを「ディスクを削除して」インストールし,Ubuntu Japanese Teamのパッケージリポジトリを追加しています.

Let's Note CF-LX3SEJJRではミスインストールを疑って,2度再インストールし,その度にlibdvd-pkgのインストールをしています.
2度の再インストールとあわせて3度とも,DVDで市販動画が見えない状況は同じです.Diskは認識していますが,時間が0:00から進みません.
VLCとビデオともUSBメモリーに記録したmp4ファイルは見ることが出来ます.

また,
$ sudo apt install libdvd-pkg
$ sudo dpkg-reconfigure libdvd-pkg
時のメッセージを読んでも,
$ sudo apt install libdvd-pkg時にある
libdvd-pkg: dpkg database is locked. You may need to use command "sudo dpkg-reconfigure libdvd-pkg"
のような記述は他にありません.

どのような原因が考えられるでしょうか教えて下さい.

よろしくお願いします.

オフライン

 

#2 2024-10-05 21:50:43

satukiyamabuki
メンバ
From: 宮城県
登録日: 2017-06-14

Re: libdvd-pkgをインストールしてもDVDで市販の動画が見えない

VLC Playerをインストールしてみてください!。
たぶん、見れると思います

オフライン

 

#3 2024-10-05 22:25:13

ytsutsui
メンバ
登録日: 2024-10-05

Re: libdvd-pkgをインストールしてもDVDで市販の動画が見えない

satukiyamabuki様 ありがとうございました.

VLC media playerはインストールしてあります.文中のVLCはVLC media playerのことです.

よろしくお願いします.

オフライン

 

#4 2024-10-06 10:41:09

Beats
メンバ
登録日: 2015-03-14

Re: libdvd-pkgをインストールしてもDVDで市販の動画が見えない

わたしもためしにlibdvd-pkgとvlcをインストールしてみました。
最初はDVDを再生できなかったのですが、vlcをインストールしたときに、下記のエラーが出ていました。

コード:

libdvd-pkg: 'apt-get check' failed, you may have broken packages. Aborting...

順番があるかどうかわからないですが、vlcを一旦削除して、dpkg-reconfigure libdvd-pkgを再度実行し、vlcをもう一度インストールすると正常にDVDを再生するようになりました。

ちなみに今現在、dpkg-reconfigure libdvd-pkgを実行すると次のように出力されます。

コード:

libdvd-pkg: guest package [libdvdcss2/1.4.3-1~local] is already installed.

もう一度dpkg-reconfigure libdvd-pkgを実行したらどのような出力になっているでしょうか。

オフライン

 

#5 2024-10-06 13:17:56

ytsutsui
メンバ
登録日: 2024-10-05

Re: libdvd-pkgをインストールしてもDVDで市販の動画が見えない

Beats様 ありがとうございました.

VLCを削除し,dpkg-reconfigure libdvd-pkgを実行し,再度,VLCをインストールしても同じ症状です.

今,dpkg-reconfigure libdvd-pkgを実行すると,
 

コード:

libdvd-pkg: guest package [libdvdcss2/1.4.3-1~local] is already installed.

なお,VLCを削除する前も同じでした.また,VLCはDebianパッケージからインストールしています.

オフライン

 

#6 2024-10-06 14:25:04

Beats
メンバ
登録日: 2015-03-14

Re: libdvd-pkgをインストールしてもDVDで市販の動画が見えない

vlcをターミナルから起動して、エラーは出ますか?

vlc dvd:///dev/sr0

ちなみにわたしの場合は下記ですが、ところどころエラーになっていますが、DVDは再生できます。

コード:

$ vlc dvd:///dev/sr0
VLC media player 3.0.20 Vetinari (revision 3.0.20-0-g6f0d0ab126b)
[00005cbdeb03a550] main libvlc: Running vlc with the default interface. Use 'cvlc' to use vlc without interface.
[00007a1284001130] dvdnav demux: DVD Title: DVD_VIDEO
[00007a1284001130] dvdnav demux: DVD Serial Number: 2B6676D7
[00007a1284001130] dvdnav demux: DVD Title (Alternative): 
[00007a1284001130] dvdnav demux: DVD disk reports itself with Region mask 0x00fd0000. Regions: 02
[00007a1284001130] dvdnav demux: Attempting to retrieve all CSS keys
[00007a1284001130] dvdnav demux: This can take a _long_ time, please be patient
[00007a1284001130] dvdnav demux: Menu Languages available: ja 
[00007a1284001130] dvdnav demux: Menu Languages available: ja 
[00007a1284001130] dvdnav demux: Menu Languages available: ja 
[00007a1284001130] dvdnav demux: Menu Languages available: ja 
[00007a1284001130] dvdnav demux: Menu Languages available: ja 
[00007a1284001130] dvdnav demux: Menu Languages available: ja 
[00007a1284001130] dvdnav demux: Menu Languages available: ja 
[00007a1284001130] dvdnav demux: Menu Languages available: ja 
[00007a1284001130] dvdnav demux: Menu Languages available: ja 
[00007a1284001130] dvdnav demux: Menu Languages available: ja 
[00007a1284001130] dvdnav demux: Menu Languages available: ja 
[00007a1284001130] dvdnav demux: Menu Languages available: ja 
[00007a1284001130] dvdnav demux: Menu Languages available: ja 
[00007a1284001130] dvdnav demux: Menu Languages available: ja 
[00007a1284001130] dvdnav demux: Menu Languages available: ja 
[00007a1284001130] dvdnav demux: Menu Languages available: ja 
[00007a1284001130] dvdnav demux: Menu Languages available: ja 
libva info: VA-API version 1.20.0
libva info: Trying to open /usr/lib/x86_64-linux-gnu/dri/iHD_drv_video.so
libva info: Found init function __vaDriverInit_1_20
libva info: va_openDriver() returns 0
Failed to open VDPAU backend libvdpau_nvidia.so: cannot open shared object file: No such file or directory
[00007a1284001130] dvdnav demux: Menu Languages available: ja 
[00007a1284001130] dvdnav demux: Menu Languages available: ja 
[00007a1284001130] dvdnav demux: Menu Languages available: ja 
[00005cbdeb0edb80] main audio output error: too low audio sample frequency (0)
[00007a128406d480] main decoder error: failed to create audio output
[00005cbdeb0edb80] vlcpulse audio output error: digital pass-through stream connection failure: Input/Output error
[00005cbdeb0edb80] main audio output error: module not functional
[00007a128406d480] main decoder error: failed to create audio output
libva info: VA-API version 1.20.0
libva info: Trying to open /usr/lib/x86_64-linux-gnu/dri/iHD_drv_video.so
libva info: Found init function __vaDriverInit_1_20
libva info: va_openDriver() returns 0
Failed to open VDPAU backend libvdpau_nvidia.so: cannot open shared object file: No such file or directory

オフライン

 

#7 2024-10-06 15:10:24

ytsutsui
メンバ
登録日: 2024-10-05

Re: libdvd-pkgをインストールしてもDVDで市販の動画が見えない

Beats様 ありがとうございました。

vlc dvd:///dev/sr0を実行してみました。

コード:

user@user-CF-LX3SEJJR:~$ vlc dvd:///dev/sr0
VLC media player 3.0.20 Vetinari (revision 3.0.20-0-g6f0d0ab126b)
[0000614108cdf590] main libvlc: vlcはデフォルトのインターフェースで実行しています。インターフェースのない vlc を使用するには'cvlc'を使用してください。
[00007b5010001130] dvdnav demux: DVD Title: NNGD_1106
[00007b5010001130] dvdnav demux: DVD Serial Number: 418510af
[00007b5010001130] dvdnav demux: DVD Title (Alternative): 
[00007b5010001130] dvdnav demux: DVD disk reports itself with Region mask 0x00fd0000. Regions: 02
[00007b5010001130] dvdnav demux: Attempting to retrieve all CSS keys
[00007b5010001130] dvdnav demux: This can take a _long_ time, please be patient
[00007b5010001130] dvdnav demux: Menu Languages available: ja 
[00007b5010001130] dvdnav demux: Menu Languages available: ja 
[00007b5010001130] dvdnav demux: Menu Languages available: ja 
[00007b5010001130] dvdnav demux: Menu Languages available: ja 
[00007b5010001130] dvdnav demux: Menu Languages available: ja 
[00007b5010001130] dvdnav demux: Menu Languages available: ja 
[00007b5010001130] dvdnav demux: Menu Languages available: ja 
[00007b5010001130] dvdnav demux: Menu Languages available: ja 
[00007b5010001130] dvdnav demux: Menu Languages available: ja 
[00007b5010001130] dvdnav demux: Menu Languages available: ja 
[00007b5010001130] dvdnav demux: Menu Languages available: ja 
[00007b5010001130] dvdnav demux: Menu Languages available: ja 
[00007b5010001130] dvdnav demux: Menu Languages available: ja 
[00007b5010001130] dvdnav demux: Menu Languages available: ja

これ以上進みません。

よろしくお願いいたします。

オフライン

 

#8 2024-10-06 17:12:31

Beats
メンバ
登録日: 2015-03-14

Re: libdvd-pkgをインストールしてもDVDで市販の動画が見えない

よくわからないですね。

ちなみにほかのメディアプレーヤー、たとえばmplayerとかでは再生できますか?

ターミナルから mplayer dvd:////dev/sr0 で再生できると思うのですが...

オフライン

 

#9 2024-10-06 18:00:29

ytsutsui
メンバ
登録日: 2024-10-05

Re: libdvd-pkgをインストールしてもDVDで市販の動画が見えない

Beats様 重ね重ねありがとうございました。

コード:

uuser@user-CF-LX3SEJJR:~$ mplayer dvd:////dev/sr0
コマンド 'mplayer' が見つかりません。次の方法でインストールできます:
sudo apt install mplayer
user@user-CF-LX3SEJJR:~$ sudo apt install mplayer
[sudo] user のパスワード: 
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています... 完了        
状態情報を読み取っています... 完了        
以下の追加パッケージがインストールされます:
  libaudio2 libenca0 libjack-jackd2-0 libmng2 libopenal-data libopenal1
  libsdl1.2debian libsdl2-2.0-0 libsndio7.0 libvorbisidec1
提案パッケージ:
  nas jackd2 libportaudio2 sndiod mplayer-doc netselect | fping
以下のパッケージが新たにインストールされます:
  libaudio2 libenca0 libjack-jackd2-0 libmng2 libopenal-data libopenal1
  libsdl1.2debian libsdl2-2.0-0 libsndio7.0 libvorbisidec1 mplayer
アップグレード: 0 個、新規インストール: 11 個、削除: 0 個、保留: 4 個。
4,480 kB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 11.1 MB のディスク容量が消費されます。
続行しますか? [Y/n] y
取得:1 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu noble/universe amd64 libaudio2 amd64 1.9.4-8 [53.2 kB]
取得:2 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu noble/universe amd64 libenca0 amd64 1.19-1.1build1 [61.0 kB]
取得:3 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu noble/main amd64 libjack-jackd2-0 amd64 1.9.21~dfsg-3ubuntu3 [289 kB]
取得:4 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu noble/universe amd64 libmng2 amd64 2.0.3+dfsg-4build1 [188 kB]
取得:5 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu noble/universe amd64 libopenal-data all 1:1.23.1-4build1 [161 kB]
取得:6 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu noble/main amd64 libsdl2-2.0-0 amd64 2.30.0+dfsg-1build3 [685 kB]
取得:7 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu noble/universe amd64 libsdl1.2debian amd64 1.2.68-2 [101 kB]
取得:8 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu noble/universe amd64 libsndio7.0 amd64 1.9.0-0.3build3 [29.6 kB]
取得:9 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu noble/universe amd64 libopenal1 amd64 1:1.23.1-4build1 [540 kB]
取得:10 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu noble/universe amd64 libvorbisidec1 amd64 1.2.1+git20180316-7build1 [81.1 kB]
取得:11 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu noble/universe amd64 mplayer amd64 2:1.5+svn38446-1build5 [2,292 kB]
4,480 kB を 3秒 で取得しました (1,763 kB/s)
以前に未選択のパッケージ libaudio2:amd64 を選択しています。
(データベースを読み込んでいます ... 現在 171327 個のファイルとディレクトリがイン
ストールされています。)
.../00-libaudio2_1.9.4-8_amd64.deb を展開する準備をしています ...
libaudio2:amd64 (1.9.4-8) を展開しています...
以前に未選択のパッケージ libenca0:amd64 を選択しています。
.../01-libenca0_1.19-1.1build1_amd64.deb を展開する準備をしています ...
libenca0:amd64 (1.19-1.1build1) を展開しています...
以前に未選択のパッケージ libjack-jackd2-0:amd64 を選択しています。
.../02-libjack-jackd2-0_1.9.21~dfsg-3ubuntu3_amd64.deb を展開する準備をしていま
す ...
libjack-jackd2-0:amd64 (1.9.21~dfsg-3ubuntu3) を展開しています...
以前に未選択のパッケージ libmng2:amd64 を選択しています。
.../03-libmng2_2.0.3+dfsg-4build1_amd64.deb を展開する準備をしています ...
libmng2:amd64 (2.0.3+dfsg-4build1) を展開しています...
以前に未選択のパッケージ libopenal-data を選択しています。
.../04-libopenal-data_1%3a1.23.1-4build1_all.deb を展開する準備をしています ...
libopenal-data (1:1.23.1-4build1) を展開しています...
以前に未選択のパッケージ libsdl2-2.0-0:amd64 を選択しています。
.../05-libsdl2-2.0-0_2.30.0+dfsg-1build3_amd64.deb を展開する準備をしています ..
.
libsdl2-2.0-0:amd64 (2.30.0+dfsg-1build3) を展開しています...
以前に未選択のパッケージ libsdl1.2debian:amd64 を選択しています。
.../06-libsdl1.2debian_1.2.68-2_amd64.deb を展開する準備をしています ...
libsdl1.2debian:amd64 (1.2.68-2) を展開しています...
以前に未選択のパッケージ libsndio7.0:amd64 を選択しています。
.../07-libsndio7.0_1.9.0-0.3build3_amd64.deb を展開する準備をしています ...
libsndio7.0:amd64 (1.9.0-0.3build3) を展開しています...
以前に未選択のパッケージ libopenal1:amd64 を選択しています。
.../08-libopenal1_1%3a1.23.1-4build1_amd64.deb を展開する準備をしています ...
libopenal1:amd64 (1:1.23.1-4build1) を展開しています...
以前に未選択のパッケージ libvorbisidec1:amd64 を選択しています。
.../09-libvorbisidec1_1.2.1+git20180316-7build1_amd64.deb を展開する準備をしてい
ます ...
libvorbisidec1:amd64 (1.2.1+git20180316-7build1) を展開しています...
以前に未選択のパッケージ mplayer を選択しています。
.../10-mplayer_2%3a1.5+svn38446-1build5_amd64.deb を展開する準備をしています ...
mplayer (2:1.5+svn38446-1build5) を展開しています...
libmng2:amd64 (2.0.3+dfsg-4build1) を設定しています ...
libvorbisidec1:amd64 (1.2.1+git20180316-7build1) を設定しています ...
libenca0:amd64 (1.19-1.1build1) を設定しています ...
libaudio2:amd64 (1.9.4-8) を設定しています ...
libsndio7.0:amd64 (1.9.0-0.3build3) を設定しています ...
libjack-jackd2-0:amd64 (1.9.21~dfsg-3ubuntu3) を設定しています ...
libopenal-data (1:1.23.1-4build1) を設定しています ...
libsdl2-2.0-0:amd64 (2.30.0+dfsg-1build3) を設定しています ...
libopenal1:amd64 (1:1.23.1-4build1) を設定しています ...
libsdl1.2debian:amd64 (1.2.68-2) を設定しています ...
mplayer (2:1.5+svn38446-1build5) を設定しています ...
man-db (2.12.0-4build2) のトリガを処理しています ...
libc-bin (2.39-0ubuntu8.3) のトリガを処理しています ...
user@user-CF-LX3SEJJR:~$ mplayer dvd:////dev/sr0 
Creating config file: /home/user/.mplayer/config
MPlayer 1.5+svn38446-1build5 (Debian)do_connect: could not connect to socket
connect: No such file or directory
Failed to open LIRC support. You will not be able to use your remote control.

Playing dvd:////dev/sr0.
There are 1 titles on this DVD.
There are 1 angles in this DVD title.
libdvdread: Attempting to retrieve all CSS keys
libdvdread: This can take a _long_ time, please be patient
libdvdread: Get key for /VIDEO_TS/VIDEO_TS.VOB at 0x0000011e
libdvdread: Elapsed time 0
libdvdread: Get key for /VIDEO_TS/VTS_01_0.VOB at 0x00007d39
libdvdread: Elapsed time 0
libdvdread: Get key for /VIDEO_TS/VTS_01_1.VOB at 0x0002d5fb
libdvdread: Elapsed time 0
libdvdread: Found 1 VTS's
libdvdread: Elapsed time 0
audio stream: 0 format: ac3 (stereo) language: ja aid: 128.
audio stream: 1 format: ac3 (stereo) language: en aid: 129.
number of audio channels on disk: 2.
subtitle ( sid ): 1 language: ja
number of subtitles on disk: 1



Exiting... (End of file)
user@user-CF-LX3SEJJR:~$ 
user@user-CF-LX3SEJJR:~$ sudo mplayer dvd:////dev/sr0
[sudo] user のパスワード: 
Creating config file: /root/.mplayer/config
MPlayer 1.5+svn38446-1build5 (Debian)do_connect: could not connect to socket
connect: No such file or directory
Failed to open LIRC support. You will not be able to use your remote control.

Playing dvd:////dev/sr0.
There are 1 titles on this DVD.
There are 1 angles in this DVD title.
libdvdread: Attempting to retrieve all CSS keys
libdvdread: This can take a _long_ time, please be patient
libdvdread: Get key for /VIDEO_TS/VIDEO_TS.VOB at 0x0000011e
libdvdread: Elapsed time 4
libdvdread: Get key for /VIDEO_TS/VTS_01_0.VOB at 0x00007d39
libdvdread: Elapsed time 0
libdvdread: Get key for /VIDEO_TS/VTS_01_1.VOB at 0x0002d5fb
libdvdread: Elapsed time 0
libdvdread: Found 1 VTS's
libdvdread: Elapsed time 4
audio stream: 0 format: ac3 (stereo) language: ja aid: 128.
audio stream: 1 format: ac3 (stereo) language: en aid: 129.
number of audio channels on disk: 2.
subtitle ( sid ): 1 language: ja
number of subtitles on disk: 1



Exiting... (End of file)
user@user-CF-LX3SEJJR:~$

mplayerをインストールする部分も加えて長くなりました。
Ubuntuはど素人ですが、

コード:

MPlayer 1.5+svn38446-1build5 (Debian)do_connect: could not connect to socket
connect: No such file or directory
Failed to open LIRC support. You will not be able to use your remote control.

は気になるところです。

よろしくお願いいたします。

オフライン

 

#10 2024-10-06 18:03:30

ytsutsui
メンバ
登録日: 2024-10-05

Re: libdvd-pkgをインストールしてもDVDで市販の動画が見えない

Beats様

書き忘れましたが、動画は再生されませんでした。

よろしくお願いいたします。

オフライン

 

#11 2024-10-06 18:50:24

Beats
メンバ
登録日: 2015-03-14

Re: libdvd-pkgをインストールしてもDVDで市販の動画が見えない

よく再生できない場合はコーデックがなかったりするのですが、たぶんvlcやmplayerの依存関係で一緒にインストールされるような気がしますが...

ちなみに、わたしのところでmplayer dvd:////dev/sr0を実行すると次のような出力になります。

コード:

$ mplayer dvd:////dev/sr0
MPlayer 1.5+svn38446-1build5 (Debian)do_connect: could not connect to socket
connect: No such file or directory
Failed to open LIRC support. You will not be able to use your remote control.

Playing dvd:////dev/sr0.
There are 7 titles on this DVD.
There are 1 angles in this DVD title.
libdvdread: Attempting to retrieve all CSS keys
libdvdread: This can take a _long_ time, please be patient
libdvdread: Get key for /VIDEO_TS/VIDEO_TS.VOB at 0x00000160
libdvdread: Elapsed time 0
libdvdread: Get key for /VIDEO_TS/VTS_01_0.VOB at 0x00002d40
libdvdread: Elapsed time 0
libdvdread: Get key for /VIDEO_TS/VTS_01_1.VOB at 0x00007160
libdvdread: Elapsed time 0
libdvdread: Found 1 VTS's
libdvdread: Elapsed time 0
audio stream: 0 format: ac3 (stereo) language: ja aid: 128.
number of audio channels on disk: 1.
subtitle ( sid ): 0 language: ja
number of subtitles on disk: 1

MPEG-PS file format detected.
VIDEO:  MPEG2  720x480  (aspect 2)  29.970 fps  9800.0 kbps (1225.0 kbyte/s)
X11 error: BadMatch (invalid parameter attributes)
Failed to open VDPAU backend libvdpau_nvidia.so: cannot open shared object file: No such file or directory
[vdpau] Error when calling vdp_device_create_x11: 1
==========================================================================
Opening video decoder: [ffmpeg] FFmpeg's libavcodec codec family
libavcodec version 60.31.102 (external)
Selected video codec: [ffmpeg2] vfm: ffmpeg (FFmpeg MPEG-2)
==========================================================================
==========================================================================
Opening audio decoder: [ffmpeg] FFmpeg/libavcodec audio decoders
AUDIO: 48000 Hz, 2 ch, floatle, 224.0 kbit/7.29% (ratio: 28000->384000)
Selected audio codec: [ffac3] afm: ffmpeg (FFmpeg AC-3)
==========================================================================
AO: [pulse] 48000Hz 2ch floatle (4 bytes per sample)
Starting playback...
Movie-Aspect is 1.33:1 - prescaling to correct movie aspect.
VO: [xv] 720x480 => 720x540 Planar YV12 
[mpeg2video @ 0x7da4a6d84d80]ac-tex damaged at 39 1
[mpeg2video @ 0x7da4a6d84d80]Warning MVs not available
[mpeg2video @ 0x7da4a6d84d80]concealing 1305 DC, 1305 AC, 1305 MV errors in I frame
Movie-Aspect is 1.33:1 - prescaling to correct movie aspect.
VO: [xv] 720x480 => 720x540 Planar YV12 
A:   1.0 V:   0.9 A-V:  0.029 ct:  0.055  28/ 26  6%  3%  0.8% 0 0 

demux_mpg: 24000/1001fps progressive NTSC content detected, switching framerate.
A:  54.7 V:  54.7 A-V: -0.002 ct:  0.105 1318/1315  9%  1%  1.5% 0 0

自分のDVD再生では必要なかったのですが、コーデックの追加が必要なんですかねー。
下記のコマンドでコーデック等をインストールした後でも、やっぱりDVD再生できないですか?

コード:

sudo apt install ubuntu-restricted-extras

ちなみに下記を参考にしています。
https://itsfoss.com/install-media-codecs-ubuntu/

オフライン

 

#12 2024-10-06 19:42:08

ytsutsui
メンバ
登録日: 2024-10-05

Re: libdvd-pkgをインストールしてもDVDで市販の動画が見えない

Beats様 ありがとうございました.

ubuntu-restricted-extrasをインストーすると,「ttf-mscorefronts-innstallerを設定します」の画面で進捗が止まってしまいました.

最初に書きましたが,Ubuntu24.04LTSのインストールは,同時に
・富士通 FMVA56HW
・Panasonic Let’s Note CF-SX2JEADR
にもしており,加えてdynabook RZ83/TBの外付けHDDにもインストールしており,どれも市販動画の再生が出来ています.

Panasonic Let's Note CF-LX3SEJJRの何らかの固有な特性によるものかとも考えています.

お陰様でターミナルから実行することで途中経過がわかるというWindowsしか知らない者には貴重な体験もさせていただきました.

いろいろとまことにありがとうございました.

オフライン

 

#13 2024-10-08 14:29:57

ytsutsui
メンバ
登録日: 2024-10-05

Re: libdvd-pkgをインストールしてもDVDで市販の動画が見えない

Beats様
その後、相当に試行錯誤しながらmpvをインストールしました。
その結果、一部分を見ることができました。
ディスクは日経ナショナル・ジオグラフィック社の「レクサスLFA−スーパー・ファクトリーのすべて」で、
mpvを使いこなせていず、見ることができたのは、ナショナル・ジオグラフィックの紹介部分で、本体部分は見ることができませんでした。

コード:

user@user-CF-LX3SEJJR:~$ mpv /dev/sr1
● Video  --vid=1  (mpeg2video 720x480 29.97 fps)
● Audio  --aid=1  (ac3 2ch 48000 Hz 224 kbps)
○ Subs   --sid=1  (dvd_subtitle)
AO: [pipewire] 48000Hz stereo 2ch floatp
VO: [gpu] 720x480 => 720x540 yuv420p
Invalid audio PTS: 59.040000 -> 0.000000
Reset playback due to audio timestamp reset.
No video PTS! Making something up. Using 29.970030 FPS.
AV: 00:00:10 / 00:00:59 (18%) A-V:  0.000
Exiting... (End of file)
user@user-CF-LX3SEJJR:~$

本体と外付けRD/DVDドライブ(USB3.0)ではきれいな動画でしたが、外付けのUSB2.0のDVDドライブでは、汚くてまともな映像ではありませんでした。

以上、報告です。

オフライン

 

#14 2024-10-08 19:54:57

Beats
メンバ
登録日: 2015-03-14

Re: libdvd-pkgをインストールしてもDVDで市販の動画が見えない

ytsutsui様

追加情報ありがとうございます。
わたしはmpvを使ったことがなかったのですが、試してみるとこれまでテストに使ってきたDVDを再生できませんでした。

なんとなくなのですが、もしかしたらそのDVDディスクが特殊なのでしょうか?
試せるなら、他のDVDディスクを試してみるのも手かもしれません。

すみません。あまり力になれず...

オフライン

 

#15 2024-10-08 22:27:30

ytsutsui
メンバ
登録日: 2024-10-05

Re: libdvd-pkgをインストールしてもDVDで市販の動画が見えない

Beats様 ありがとうございました。

手持ちのDVD「天使にラブソング2」でも全く同じ現象でした。
WindowsPCでファイルを選んで再生してみると、mpv /dev/sr0ではVIDEO_TS.VOBだけを再生していることがわかりました。

mpv dvd://を行うと

コード:

user@user-CF-LX3SEJJR:~$ mpv dvd:///
libdvdnav: DVD Title: SISTER_ACT2
libdvdnav: DVD Serial Number: 278da185
libdvdnav: DVD Title (Alternative): SISTER_ACT2
libdvdnav: DVD disk reports itself with Region mask 0x00fd0000. Regions: 02
libdvdread: Attempting to retrieve all CSS keys
libdvdread: This can take a _long_ time, please be patient
libdvdread: Get key for /VIDEO_TS/VIDEO_TS.VOB at 0x0000011f
libdvdread: Elapsed time 1
libdvdread: Get key for /VIDEO_TS/VTS_01_0.VOB at 0x00002d2d
libdvdread: Elapsed time 1
libdvdread: Get key for /VIDEO_TS/VTS_01_1.VOB at 0x00003007
libdvdread: Elapsed time 0
libdvdread: Found 1 VTS's
libdvdread: Elapsed time 2
libdvdnav: Language 'en' not found, using 'ja' instead
libdvdnav: Menu Languages available: ja 
libdvdnav: Language 'en' not found, using 'ja' instead
libdvdnav: Menu Languages available: ja 
[dvdnav] Selecting title 0.
[dvdnav] DVDNAV, switched to title: 1
[dvdnav] Error getting next block from DVD 1 (Error reading from DVD.)
[dvdnav] Error getting next block from DVD 1 (Error reading from DVD.)
[dvdnav] Error getting next block from DVD 1 (Error reading from DVD.)
○ Subs   --sid=1  --slang=ja  (dvd_subtitle)
○ Subs   --sid=2  --slang=en  (dvd_subtitle)
○ Subs   --sid=3  --slang=ja  (dvd_subtitle)
File tags:
 Title: SISTER_ACT2
No video or audio streams selected.
Exiting... (Errors when loading file)
user@user-CF-LX3SEJJR:~$

というメッセージが出ています。映像は出てきません。

このような状況です。

よろしくお願いいたします。

オフライン

 

#16 2024-10-10 14:09:15

ytsutsui
メンバ
登録日: 2024-10-05

Re: libdvd-pkgをインストールしてもDVDで市販の動画が見えない

Beats様 お世話になっています.

悪あがきをしています.
あるときに,

コード:

user@user-CF-LX3SEJJR:~$ mpv /dev/sr0
● Video  --vid=1  (mpeg2video 720x480 29.97 fps)
● Audio  --aid=1  (ac3 2ch 48000 Hz 192 kbps)
AO: [pipewire] 48000Hz stereo 2ch floatp
VO: [gpu] 720x480 => 720x540 yuv420p
Invalid video timestamp: 8.908900 -> 0.038067
Audio device underrun detected.

Audio/Video desynchronisation detected! Possible reasons include too slow
hardware, temporary CPU spikes, broken drivers, and broken files. Audio
position will not match to the video (see A-V status field).
Consider trying `--profile=fast` and/or `--hwdec=auto-safe` as they may help.

Invalid video timestamp: 0.038067 -> 0.000000
Invalid video timestamp: 10.610600 -> -0.033367
No video PTS! Making something up. Using 29.970030 FPS.
AV: 00:00:58 / 00:00:58 (100%) A-V:  0.000 Dropped: 1
Exiting... (End of file)
user@user-CF-LX3SEJJR:~$

と表示されました.それで,$ mpv --profile=fast --hwdec=auto-safe /dev/sr0とすると,Audio/Video desynchronisation
以下4行は表示されなくなりましたが,動画本体は再生されませんでした.

また,Ubuntuド素人の怖いもの知らずですので,CPUが遅いならBoostモードにしてやれとindicator-cpufreqをインストールして,
Performanceにしました.確かに,cpufreqだったかを見るとCPUのクロックは2倍近くになりましたが,動画は再生できませんでした.

まずは報告です.

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB