Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
さっき(2024-10-09)do-release-upgradeコマンドでアップグレードしたところ、
それまでなにも設定していなくてもマウントされていたUSB外付けハードディスクがマウントされなくなりました。
デスクトップの左側にはUSBデバイスのアイコンが表示されているので認識はしていると思うのですがマウントされません。
エラーメッセージは以下のとおりです。
ubuntu failed to mount "デバイス名" error mounting /dev/sdb1 at /media/ユーザ名/デバイス名 wrong fs type,bad option,bad superblock on /dev/sdb1,missing codepage or helper program or other error
コメントいただければ幸いです。
オフライン
すいません、自己レスです。
自動マウントの謎は解けませんがマウントコマンドで復活しました。
お騒がせしました。
オフライン