
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
RhythmBoxの設定を使って、RhythmBOX上で音楽を順番通りに並べ替えることができました。
それをSDディスクに、設定した順番通りに移したいのですがどのようにしたらいいでしょうか。
オフライン
quae による投稿:
設定した順番通り
RhythmBoxで並べた順にコピーする方法は分かりませんが、それぞれの音楽ファイル名の頭に番号をつければ、ポータブルデバイスなどで、その番号順に読み込まれると思います。
いろいろ方法はあると思いますが、参考までに、ファイル名に番号を振る一つの方法を載せておきます。
1)各音楽ファイルの名前を、並べたい順番に一行づつ打ち込んだテキストファイル(ここではsong.txtという名前)を作ります。
例)(song.txtの中身)
song_a.mp3
song_b.mp3
song_C.mp3
.....
(song_aとかsong_bというのは勿論、仮のファイル名です。)
2) 各音楽ファイルが入っているフォルダに、1)で作ったテキストファイルsong.txtをコピーします。
3)ターミナルを開いて、各音楽ファイルが入っているフォルダにcdコマンドで移動してから、下のコマンドをコピーして貼り付け、リターンキーを押します。
perl -M'File::Copy' -wnl -e 'copy($_,sprintf("%03d-%s",$.,$_)) or die "ERROR$!"' ./song.txt
以上で、次のようなファイルが作られます。
001-song_a.mp3
002-song_b.mp3
003-song_C.mp3
.....
オフライン
有り難うございます。
一つのディスクの曲を並べ替えることはできています。
ただ、コンピレーションディスク:一つの作品が複数のディスクにまたがったディスクの並べ替えでうまく行きません。
No1の曲が複数できてしまうのです。
オフライン