
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
日本語入力のibus-mozcを使っている時ですが、起動する度にデフォルトが英語入力になるし、【Windows】キー+【スペース】キーで日本語入力に切り替えても「半角英語入力」になっているので、更に【スペース】キーの右の方に有る【カタカナ/ひらがな/ローマ字】キーを押さねば「日本語入力」なりません。毎度毎度これでは面倒なので、日本語入力をデフォルトにするように変更する方法です。
まず、Fcitx-mozcもあるのでibusかどうか確認
$ echo $XMODIFIERS @im=ibus
次に、テキストエディタで、~/.config/mozc/ibus_config.textproto を開き、
active_on_launch: False
の、FlaseをTrue に変えて、PCを再起動すれば、日本語入力がデフォルトになります。
オフライン