
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
lenovo ThinkPad L520にXubuntu24.01.1LTSをインストールしましたが起動後再起動やシャットダウンをしようとするとおかしな挙動を示します。
OSの再起動を選択すると最終的に真っ黒な画面になってPCの電源はついたままフリーズしています。
OSのシャットダウンを選択するとPCの電源は落ちるのですが数秒後再起動してしまいます。
これはXubuntuに限ったことではなくLinuxMintでも全く同じでした。
何か解決策はあるでしょうか?
オフライン
検索で下記が出てきました。
https://askubuntu.com/questions/760851/ubuntu-16-reboots-seconds-after-shutdown
https://askubuntu.com/questions/1171430/ubuntu-18-04-restarting-by-itself-after-shutdown
古い記事なので合っているかわかりませんが、下記を手始めにやってみるのはどうでしょうか。
* Wifiを切ってからシャットダウンする
* BIOSのWake on LANが有効になっていないか確認する
* カーネルのアップグレード
* 無線マウスのUSBトランスミッタを差し込んでいるポートを別のものに変える
* USBハブを抜く
* /etc/default/grub の GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT 行に xhci_hcd.quirks=270336 を追加して update-grub
オフライン
Xubuntu24.04 をインストールせずに試用した時になるのですが、メニューから電源オフ→ブラックスクリーンとなって停止した事があります。
その時はリターンキーを押すとシャットダウンされました。
オフライン
ただいまXubuntuを消去しWin10を入れ直してしまったので、またXubuntuを入れ直してご指摘のあった方法で試してみたいと思います。
Wake on LANは無効にしました。無線マウスのポートをずらしました。WiFiを切ってからシャットダウンしようと思います。その他の事もチャレンジしてみたいと思います。
ちなみにXubuntu24.01.1を試用のときも問題は同じです。リターンキーや他のキーを押してもビクともしませんでした。難しいですね・・。
オフライン
subzero による投稿:
その時はリターンキーを押すとシャットダウンされました。
訂正です。ブラックスクリーン時にリターンキーで解決したのは、シャットダウンした時では無く、再起動した時でした。
オフライン
再起動時にリターンキーを押しても何も変わりませんでした。
Beatsさんのおっしゃった事は全部試したんですが残念ながら何も変わりませんでした。
カーネルアップグレードしようとしたらすでに最新のカーネルになってました。
/etc/default/grub の GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT 行に xhci_hcd.quirks=270336 を追加して update-grubしたら
xhci_hcd.quirks=270336がnot foundとなり失敗しました。
他に手立てはないんでしょうかね?
おま環ということでしょうか・・
オフライン
subzeroさん、わざわざ訂正ありがとうございます。
確かにインストールしなくても試用のときでわかりますね。
全く同じ症状ですから。
インストールしたらなんかエラーが出ますね。
パネルが不適正に終了したとかXubuntuが内部エラーを起こしたとか。
それはあまり関係がなさそうなのですが・・。
オフライン
Thinkpad L520がMobile Intel HM76 Expressチップセットを使っているから再起動するようです。
https://unix.stackexchange.com/questions/675602/hp-probook-reboots-immediately-after-shutdown
ですが、カーネルオプションxhci_hcd.quirks=270336で直るような気がするのですが...
270336を8192か262144に変更しても、勝手に再起動するかどうか確認してみるというのが次の手でしょうか?
オフライン
すみませんがカーネルオプションの指定の方法がわかってないようです。/etc/default/grubで10行目に
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="quiet splash"; xhci_hcd.quirks=270336
という記述をしているのですが合っているでしょうか?
しかしsudo update-grubすると以下のようなコメントが返ってきます。
Sourcing file `/etc/default/grub'
/usr/sbin/grub-mkconfig: 10: /etc/default/grub: xhci_hcd.quirks=270336: not found
これはエラーなのでしょうか?もしエラーなら正しい記述法を教えてください。
オフライン
たぶん下記のような感じでいけると思います。。
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="quiet splash xhci_hcd.quirks=270336"
オフライン
教えていただきありがとうございます。カーネルオプションの設定には成功しました。
しかしxhci_hcd.quirks=270336でも、8192か262144に変更してもOSの勝手な再起動は直りませんでした。
せっかく教えていただいたのに、う〜ん、難しいですね。
オフライン
何か他に考えられる手立てはないでしょうか?インストールはできてるのにもったいない。
オフライン
下記を参考にしました。
https://unix.stackexchange.com/questions/149407/how-to-prevent-automatic-reboot-after-shutdown
/etc/default/grubは元に戻して、/etc/modprobe.d/xhci.conf を下記1行だけで作成して、再起動が発生しないか一つずつ確認するというものです。
options xhci-hcd quirks=270336 options xhci-hcd quirks=8192 options xhci-hcd quirks=262144
やっていることは同じなので、やっぱりうまくいかないかもしれませんが...
オフライン
/etc/modprobe.d/xhci.confを作成して3つの値を試しましたがやはりダメでした・・。
オフライン
https://bugzilla.kernel.org/show_bug.cgi?id=66171#c60
上記にはシャットダウンスクリプトを追加することで、再起動しないようにしているようですが、下記コマンドを実行しても次のようなエラーになりました。
sudo modprobe -r xhci-hcd [sudo] password for aki: modprobe: FATAL: Module xhci_hcd is builtin.
builtin とエラーが出ているので、モジュール化されているわけでなくカーネルに組み込まれているので、取り外すことができないようです。
わたしはUbuntu 24.04.1の標準の6.8.0-52-genericカーネルを使っていますが、もしかしたらxhci_hcdをモジュールとしてカーネルをビルドしたら再起動しなくなるようにできるかもしれませんが、できるかどうかもわからないですし、ちょっと手間そうですね。
オフライン
私の知識ではチンプンカンプンです。(笑
なんとなく言われていることがわかるようなわからないような
とにかく私のスキルでは不可能です。
せっかくいろいろ教えていただきましたが、ここらへんが潮時かなと思います・・。
実は私のPCではなく家族のPCでして・・いつまでも使えないXubuntuを入れておくわけにも行かず・・。
Win10にまた戻すことにしようと思います。
Beatsさんにはほんとに親切にしていただいて感謝しています!
いろいろお世話になりました。
なごりおしいですが、このスレッドは終了とさせていただきたいと思います。
オフライン
Xubuntu_shoshinsha による投稿:
なごりおしいですが、このスレッドは終了とさせていただきたいと思います。
スレッド閉じた後で、しかも外してるかもしれませんが、ターミナルから次のコマンド
sudo systemctl poweroff -f
によって、高速シャットダウンをすれば回避できるかも?しれません。
オフライン
Win10をすでに入れ戻してしまったので(早くしろ早くしろと家族がうるさいので;)今はもう検証はできませんが、
メモを取っといて、今年の10月また試してみようと思います。subzeroさん、ありがとうございます。
ではこれでほんとに失礼します。
オフライン
少し整理しておきます。
(症状的にACPIのバグっぽいので括弧内にしますが、Ubuntu系?はセッションの終了時に手間取ることが有ります。終了処理でUbuntuのロゴ画面になったときにESCキーを押してコンソールメッセージ表示に切り替えると「停止まで1分30秒」といった感じのメッセージが表示されたりします。ただ単に待たされているだけであるなら、問題をハードウエアとは切り離して考えても良さそうに思います)
xHCI(USB3.0コントローラー)が原因であるかどうかはBIOSでxHCIを無効にしてみれば確認できると思います。
そして、真偽はわかりませんがsubzeroさんの#17。
下記に関しては、「バグ+Liveセッションの仕様」です。
subzero による投稿:
Xubuntu24.04 をインストールせずに試用した時になるのですが、メニューから電源オフ→ブラックスクリーンとなって停止した事があります。
その時はリターンキーを押すとシャットダウンされました。
本来であればLiveセッションの終了時に「Please remove the installation medium, then press ENTER:」が表示されるのですが、バグでブラックスクリーンとなっているためにメッセージが見えない状態になっている、といった具合です。
オフライン