お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2008-06-30 18:06:46

owl
新しいメンバ
登録日: 2008-06-30

postgreSQLのためのポート開放

Ubuntu 8.04 LTS Server Edition - Supported to 2013 を使っています。

postgresql-8.3 のみインストールしサーバー設定をしています。

外部からのデフォルトポート(5432)からの接続がうまくいかず、内部で自分のIPから接続を確認しているのですが

psql: could not connect to server: Connection refused
        Is the server running on host "***.***.***.***" and accepting
        TCP/IP connections on port 5432?

このようなメッセージが出てきてしまいます。

そのため、ポート開放をしたいのですが、どのようにすればいいのか分かりません。

申し訳ございませんが、何かヒントでも結構ですのでお教え頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

オフライン

 

#2 2008-06-30 18:47:33

HiroKws
メンバ
From: Tokyo, Japan
登録日: 2007-05-31

Re: postgreSQLのためのポート開放

 検索した結果だけですいません。

 PostgreSQL(本家のドキュメント)

 斜め読みしただけですが、デフォルトではTCP/IPを使ってのコネクションはできないと書いてあるようです。

 その下に、なにやら設定らしきものが書かれていますよ。

 詳しくないんで、これ以上は答えられません。ごめんなさいね。

最後の編集者: HiroKws (2008-06-30 18:49:10)

オフライン

 

#3 2008-07-02 11:08:39

owl
新しいメンバ
登録日: 2008-06-30

Re: postgreSQLのためのポート開放

返信が送れて申し訳ありません。

上記のアドレスを参考に設定を変えてみましたが、同じメッセージのまま繋がりませんでした。
TCP/IPの接続が出来ない場合、上記の方法以外では例えばどのように設定を変えればいいのでしょうか?

申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

オフライン

 

#4 2008-07-06 23:06:24

sincere
新しいメンバ
登録日: 2008-07-06

Re: postgreSQLのためのポート開放

わたしも最近PostgreSQLを導入しました。

この問題はPostgreSQLの設定の問題かと思います。

Postgresの設定ファイル  /etc/postgres/8.3/main/postgresql.conf のなかの

#listen_address = 'localhost' 

上の行があると思いますが、コメント(#)をはずして、

接続可能なIPアドレスを記載すればよろしいかと思います。

その後、postgres を再起動すれば解決できると思いますよ。

オフライン

 

#5 2008-07-07 11:01:26

owl
新しいメンバ
登録日: 2008-06-30

Re: postgreSQLのためのポート開放

返答ありがとうございます。接続できるようになりました。

何やら、ポート自体はpostgreSQLインストール時に開放されていたようなのですが、
USBからの起動で、ethの番号を変更していたのですが、その番号がずれていたのが問題だったようで、
/etc/network/interfaces のeth番号を変更していると接続できるようになりました。

皆様、ご返答ありがとうございました。

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB