お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2008-07-09 02:34:01

T.O
メンバ
登録日: 2008-06-09

メインメニューを実行できない

こんばんわ

上記メニューの「システム」→「設定」→「メインメニュー」をクリックしても、何か起動するような動きが一瞬だけあった後、何の音沙汰もなくなります

パッケージマネージャーで何度か再インストールを繰り返してるのですが、一向に立ち上がる気配すらありません

多分コマンドはalacarteだと思われます

何が起こってるんでしょうか?

※情報足りませんか?そういうフォローも歓迎です

よろしくお願い致します

オフライン

 

#2 2008-07-09 03:53:33

HoneSONG
メンバ
From: Shizuoka, Japan
登録日: 2008-04-30

Re: メインメニューを実行できない

こんばんは。

端末から

$ alacarte

で実行した場合、何かエラーみたいな物は出力されますか?

オフライン

 

#3 2008-07-09 12:01:46

T.O
メンバ
登録日: 2008-06-09

Re: メインメニューを実行できない

こんにちわ
早速のご回答にも関わらず遅いレスポンスでお詫びします

HoneSONGさん による投稿:

端末から

$ alacarte

で実行した場合、何かエラーみたいな物は出力されますか?

端末からは、sudo付きでないと実行出来ません
で、端末から実行後、メインメニューのプロパティを見ると、特に「gksu」のようなものもついてません

因みに、他の設定アプリはすんなり実行出来ます

これで何かわかりそうでしょうか?
よろしくお願い致します

オフライン

 

#4 2008-07-09 12:58:58

mizuno
管理者
From: Kyoto
登録日: 2007-02-28

Re: メインメニューを実行できない

~/.gnome2 あるいは ~/.gnome2/accels あたりのパーミッションはどうなっていますか?
試しに .gnome2 の所有者を変更してから alacarte してみると

コード:

GNOME のアクセラレータのフォルダ '/home/mizuno/.gnome2/accels' を作成できません でした: Permission denied

となり、起動しませんでした。
HoneSONG さんが聞いておられますが、端末からの起動に失敗した際にエラーは表示されていませんか?

オフライン

 

#5 2008-07-09 19:03:28

HoneSONG
メンバ
From: Shizuoka, Japan
登録日: 2008-04-30

Re: メインメニューを実行できない

T.O による投稿:

端末からは、sudo付きでないと実行出来ません
で、端末から実行後、メインメニューのプロパティを見ると、特に「gksu」のようなものもついてません

あれ? 当方ではユーザ権限で実行できました。↓参考
http://farm4.static.flickr.com/3270/2652625892_d0f9f845ac.jpg

もし上の画像の「Murrina Deviant…」のような文字が表示されていたら、それがエラー出力である可能性が高いです。
エラー内容の解説・対処については識者の方へバトンタッチさせていただきますが ^^;

オフライン

 

#6 2008-07-10 01:51:12

T.O
メンバ
登録日: 2008-06-09

Re: メインメニューを実行できない

皆様こんばんわ
各フォロー感謝です

今の私の環境下での結果です
因みに、私はUSB接続のHDDからubuntuを起動し使っています
つまり、ハード依存性はないと踏んでの話です

コード:

$ alacarte
/usr/lib/python2.5/site-packages/apt/progress.py: inconsistent use of tabs and spaces in indentation
Traceback (most recent call last):
  File "/usr/bin/alacarte", line 36, in <module>
    main()
  File "/usr/bin/alacarte", line 32, in main
    app = MainWindow(datadir, version, sys.argv)
  File "/usr/lib/python2.5/site-packages/Alacarte/MainWindow.py", line 49, in __init__
    self.editor = MenuEditor()
  File "/usr/lib/python2.5/site-packages/Alacarte/MenuEditor.py", line 36, in __init__
    self.__loadMenus()
  File "/usr/lib/python2.5/site-packages/Alacarte/MenuEditor.py", line 59, in __loadMenus
    self.save(True)
  File "/usr/lib/python2.5/site-packages/Alacarte/MenuEditor.py", line 63, in save
    fd = open(getattr(self, menu).path, 'w')
IOError: [Errno 13] Permission denied: '/home/toru/.config/menus/applications.menu'

私はpythonをはじめ、ソフトウェアはからっきしなので、これが何を意味しているのかさっぱりです
(わからんなりに、python及び関係(していると思われる)アプリを再インストールしても状況は変わりませんでした
出来れば、私はともかく、今後ここを検索でヒットされた方のために、ご解説のほどお願い致したい次第です

よろしくお願い致します

オフライン

 

#7 2008-07-10 04:47:40

avidya
ゲスト

Re: メインメニューを実行できない

T.Oさん による投稿:

コード:

File "/usr/lib/python2.5/site-packages/Alacarte/MenuEditor.py", line 63, in save
    fd = open(getattr(self, menu).path, 'w')
IOError: [Errno 13] Permission denied: '/home/toru/.config/menus/applications.menu'

 私も python は素人ですが、エラーの意味はわかります。
 このエラーの意味は "/home/toru/.config/menus/applications.menu がパーミッションが不適切で開くことができない" という意味です。

 

#8 2008-07-10 17:37:41

HoneSONG
メンバ
From: Shizuoka, Japan
登録日: 2008-04-30

Re: メインメニューを実行できない

avidya による投稿:

このエラーの意味は "/home/toru/.config/menus/applications.menu がパーミッションが不適切で開くことができない" という意味です。

参考までに、私の環境でのパーミッションを晒しておきます。Userは私の現在ログインしているメインのユーザのことです。

 所有者: User
 アクセス: 読み書き
 グループ: User
 アクセス: 読み込み専用
 その他: 空白
 アクセス: 読み込み専用

 端末から見ると (-rw-r--r-- User User ……… applications.menu)

隠しファイルですので、Nautilusから隠しファイルを表示する設定にしてから、右クリック→プロパティで変更できます。
もしこれで症状が変わらなくとも、エラー内容は変わるはずです :)

最後の編集者: HoneSONG (2008-07-10 17:42:46)

オフライン

 

#9 2008-07-10 18:20:43

avidya
ゲスト

Re: メインメニューを実行できない

 私も晒してみます ( ほんとは気が進みませんが )。
   所有者: mitsugu
   アクセス: 読み書き
   グループ: mitsugu
   アクセス: 読み込み専用
   その他: 空白
   アクセス: 読み込み専用
となってます。
 T.O さん、ファイルとディレクトリのパーミッションはどうなっていますか?

# UNIX 系の OS の場合、ディレクトリのパーミッションの影響を受けるんでしたっけ?

最後の編集者: avidya (2008-07-10 18:22:16)

 

Board footer

Powered by FluxBB