Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
CFや外付けHDDなどUSB接続のメディアでUSB接続のHDDのみ
マウントはできるのですが、アンマウントができません。
アンマウントしようとすると「ボリュームを取り出せません」と表示される状態です。
マウントは自動でされてデスクトップ上にアイコンも表示されます。
ubuntu 7.04日本語ローカライズ版を使用しています。
同じUSB接続でもUSBカードリーダ経由のCFカードなどはきちんとアンマウントできて
いますので、原因追求に苦慮しております。
その他USBデバイスとしてUSBマウスも正常に使用できています。
オフライン
ext3でフォーマットしなおしたところだったので仕様かと思って余り気にしていなかったのですがUSB接続HDDで全く同様の現象が発生しています。
http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=401591
https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/util-linux/+bug/103790
https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/hal/+bug/99498
とりあえず
/usr/share/hal/fdi/policy/10osvendor/10-storage-policy.fdi
を消せば(ないし.bakなどにmvすれば)いいようです。
オフライン
anoirさんのアドバイスの通りに実行してみたところ、正常にアンマウントできるようになりました。
実行前は右クリックすると「取り出し」と表示されていましたが、きちんと「アンマウント」に変わって
いました。
フォーマット形式を変えてみたりといろいろ試して改善せずに大変困っておりましたので助かり
ました。
ありがとうございました。
オフライン