お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2008-07-07 09:30:42

kenken92
メンバ
登録日: 2007-10-27

auctexで日本語文書が通らない

 8.04を使用していますが、emacs上でauctexによるC-c C-cでの日本語tex文書のコンパイルに失敗します。
エラーメッセージは以下のとおりです。
 使用しているemacsはemacs-snapshot-gtk 23.0.60.1です。英語の文書は通ります。またコマンドライン
上でもコンパイルできます。以下のページにあるようにどうもauctexのバグかと思います。

http://at-aka.blogspot.com/2007/01/auctex-1184-tex-jpel.html

 ただ初心者なので、このtex-jp.plはどこにあるのか分かりません。どこにあるものをバグフィックス版に置き換えれば
いいのでしょうか。
----------------------------------------
Running `pLaTeX' on `test' with ``platex  " -interaction=nonstopmode\input{test.tex}"''
This is pTeXk, Version 3.141592-p3.1.10 (euc) (Web2C 7.5.4)
%&-line parsing enabled.
! I can't find file `" -interaction=nonstopmode"'.
<to be read again>
                   \let
<*> " -interaction=nonstopmode\input
                                    {test.tex}"
Please type another input file name:

最後の編集者: kenken92 (2008-07-07 09:35:55)

オフライン

 

#2 2008-07-19 23:15:53

Shibata
管理者
From: 東京
登録日: 2006-10-25

Re: auctexで日本語文書が通らない

auctexを使っていないのではずしている可能性もあるのですが、パッケージのファイルリストを見る限り、
/usr/share/emacs/site-lisp/auctex/tex-jp.el
っぽいですね。例えば、tex-jp.el.11.84をホームディレクトリにダウンロードしたとすると、端末を開いて、

コード:

sudo cp /usr/share/emacs/site-lisp/auctex/tex-jp.el /usr/share/emacs/site-lisp/auctex/tex-jp.el.orig
sudo cp ~/tex-jp.el.11.84 /usr/share/emacs/site-lisp/auctex/tex-jp.el

でいけるんじゃないでしょうか。1行目では念のため、元のファイルを別のファイル名で退避させています。

オフライン

 

#3 2008-07-27 08:58:09

kenken92
メンバ
登録日: 2007-10-27

Re: auctexで日本語文書が通らない

 すみません、結局良く分からないので対症療法ですが11.85をauctexのサイトからもってきてインストールしたところうまく行くようになりました。

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB