
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
Edubuntu8.04のClassroom-Server版をインストールして、パソコン教室にLinuxのシンクライアント・サーバシステムを構築しようとしています。ところが、シンクライアントマネージャが働きません。ちなみに、システムのインストールは
①ubuntu8.04-AlternateCD ②edubuntu8.04-addonCDの順で行いましたが、そのままではシンクライアントマネージャが入らなかったので、後に
sudo apt-get install thin-client-manager-gnome
でインストールしました。また、clientのx11vncのインストールも「Linux Terminal Serverとディスクレスクライアント」(http://cyclops.ddo.jp/recent/0707/ltsp/)や英文のWikiを参考に間違いなくインストールしたはずですが、うまくいきません。
実は、クライアントの起動に関して、ログイン画面まではいくのですが、その先に進めないという症状があって、調べたらlts.confファイルに
LDM_DIRECTX=Trueを追加したらうまくいった、という経緯があります。これはsshの暗号化をなくしてしまう設定のようで、それが原因なのでしょうか。
パソコン教室ではwindowsによるシンクライアント・サーバーシステムを使っていて、今回新たにLinuxのLTSPを導入するにあたって、windowsサーバー側のDHCPサービスを停止させてはいますが、ほかのサービスは動いています。クライアントの起動にあたって上記オプションを加えなければならなかったのは、のような環境が原因なのでしょうか。よろしくお願いします。
オフライン
8.04では試していないので、確実な事は言えないのですが、
ログイン画面までいっているので、おそらくsshの認証で問題があるのではないかと思います。
サーバで次のコマンドを試してみてください。
sudo ltsp-build-client
sudo ltsp-update-sshkey
sudo ltsp-update-image
オフライン
私がdubuntu7.04で試した時(charuさんの参照された「Linux Terminal Serverとディスクレスクライアント」をまとめた時)も、Thin Client ManagerのScreen Viewerは不安定でした。クライアントの画面が見えたり見えなかったり。
でも、Thin Client Managerは起動しました。8.04環境も作ってやってみましたが、Thin Client Managerは起動しますが、クライアントの画面を見る事はできませんでした。正直、よく分からないです。
lts.confのLDM_DIRECTX=Trueというのはわかりません。私の環境では、特にconfファイルなどいじらずにクライアントも起動しましたので。ちなみに確認した環境はサーバ、クライアントともWindows XP+VMwarePlayerで動かしている仮想PCです。
オフライン
とりあえず、8.04.1でThin Client Managerはきちんと動くようにしてみました。その上で、charuさんの環境(lts.confファイルにLDM_DIRECTX=Trueを追加)に合わせてみたところ、Thin Client ManagerのScreen Viewerは動かなくなってしまいました。
海外の掲示板(場所はメモってません)でも、同じ状態でScreen Viewerを動かしたいという質問を見つけましたが、全くレスが無い状態でした。
x11vncの起動オプションに-nosslとか付けてみましたが、ダメでした。手詰まりです。
オフライン
tak3さん、いろいろありがとうございます。やはり、lts.confのLDM_DIRECTX=Trueが原因のようですね。
既存のwindowsサーバーによるドメインは生かしたまま、ユーザー認証もLikewise-openによるwindowsドメインのアクティブディレクトリ認証を行いたい(つまり、既存のドメインユーザーをそのまま使いたいので、windowsサーバーのほうはDHCPサーバーのみ停止という状態で、Linuxのシンクライアントとして生徒機を使いたい)という環境下で作業しています。LDM_DIRECTX=Trueが必要なのもそれが原因でしょうか。
実は、起動時にnbdサーバーのconfファイルが読み込めない、というメッセージが出るのですが、このようなことも初めてです。何か関係があるのでしょうか。
オフライン
Likewise Openって何かな〜、と調べてみました。Active DirectoryにUbuntuサーバを参加させたりできるんですね。そのLikewise Openか、Windowsサーバの影響で、LDM_DIRECTX=Trueが必要となってしまうわけですか。
ここまでくると、もう私は手が出ません、残念ながら。
nbdサーバの方も、私の環境では特にconfファイルは見当たらないし・・・ (/etc/nbd-server/は空) こっちも手が出なくて、お役に立てません。
オフライン