お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2007-04-27 09:04:22

usutomo
新しいメンバ
登録日: 2007-04-27

英語キーボードとの併用

6.10日本語ローカライズ版を英語キーボード使用のPCにインストールしたのですが、
日本語入力の際に、どうも日本語キーボードレイアウトが設定されているようです。

これを、英語キーボードレイアウトに変更するにはどうしたらいいでしょうか?
右手小指付近で入力する諸記号が思うとおりに入力できず困っています。

アドバイスをお願いいたします。

オフライン

 

#2 2007-04-27 11:03:09

cilsetyu
新しいメンバ
登録日: 2007-04-27

Re: 英語キーボードとの併用

Gnome(デフォルト)であれば、上パネルの
システム>設定>キーボード のレイアウトで変更できます。
英語キーボードであれば、US.English を選択すればよいと思います。

また、レイアウトのオプションで様々な設定をすることができます。
私はこれで Caps と Ctrl を入れ替えています。

最後の編集者: cilsetyu (2007-04-27 11:04:20)

オフライン

 

#3 2007-04-28 04:17:30

usutomo
新しいメンバ
登録日: 2007-04-27

Re: 英語キーボードとの併用

早速アドバイスを頂き、ありがとうございました。
この終末にトライしてみたいと思います。

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB