Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
Dell Inspiron 6400 (Intel 945GM)でFeistyを使用しています。
内臓モニタ(WSXGA+)と、VGA接続の外部モニタ(XGA)のデュアルヘッドについて質問させていただきます。
/etc/X11/xorg.conf を書き換えてデュアルヘッドで表示できるところまではいったのですが、
Xの起動時に外部モニタを接続していると、内臓モニタの解像度がXGAまでしか選べなくなってしまいます。
Xが起動した後に外部モニタを接続すると、どちらのモニタも最高の解像度で表示されます。
どうすれば起動時に接続したままでも、正しい解像度で表示できるようになるでしょうか?
よろしくお願いします。
オフライン
ググってたらようやく解決することができました。
Option "NoDDC"
を追加することによって適切な解像度で表示することができました。
オフライン