Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
DELL OptiPlexGX270 Pen4 2.4GHz Intel 865G 512MB 40GB CDDに17インチCRTディスプレイ(1280x1024)をつないで、Desktop CDでは起動しないのでxubuntuをaltemate install CDでインストールしました。すると、Xは起動するのですがusplashの画面が表示されません(真っ黒の画面で何も表示されません)。いろいろ試してみたのですが・・・試しにusplashの解像度を1280x1024から少しずつ下げていったら、640x480にした時に起動時に文字は表示するようになったのですが、usplashは表示されませんでした。
どうすれば表示されるようになるのか良いアドバイスをお願いします。
オフライン
これがお役に立つかもしれません。
http://sitebites.homeip.net/annex/UbuntuTips/#id19
ただ、「表示しない」というのが同期や解像度の不一致であったとしたら別解となりそうです。
オフライン
gmaxさん回答ありがとうございす。
その方法はすでに試しましたが無理でした。
オフライン
その方法はすでに試しましたが無理でした。
なるほど。
1280x1024というと私の環境も同じなのですが、/boot/grub/menu.lstにはどういう設定がされているでしょうか。
もう既にされているかもしれませんが、私の場合、次のような設定にしています。以下参考まで。
kernel /boot/vmlinuz-2.6.20-15-lowlatency root=UUID=3de591f8-6b9c-4f1d-819f-081c7972c14c ro quiet spl
ash locale=ja_JP vga=794
最後の"vga="が794でなければ、menu.lstの次のような行を探して、最後に" vga=794"を追加します
# defoptions=quiet splash locale=ja_JP
から
# defoptions=quiet splash locale=ja_JP vga=794
その後、
$sudo update-grub
$sudo grub-install /dev/<mbrを置くドライブ>
とやって再起動。ドライブはFeistyの場合、hda,hdb...ではなく、sda,sdb...となっていますのでご注意。
オフライン
再びのご回答ありがとうございます。
ご指摘の方法をやってみましたが無理でした。なので、諦めることにしました。今までありがとうございました。
オフライン